キャラ | セリフ |
| 車掌さん、新年あけましておめでとうなの。 世間はお休みだけど政府は年中無休なの、盆も正月もないの。 ううん。みんなが呑気にお正月を過ごせるように、わたしたちは努力しているの。 |
| あけまちておめでちょごじゃまちゅ! 噛んだ!? うああん、疲れてるとよく噛むんでちゅよアキバは! お陰で地元の神社では『噛んだ明神』とか呼ばれてまちゅっ、巫女さんのコスプレしてお手伝いしてたらその呼び名が定着して……! |
| あけましておめでとう、パパ。お年玉を寄越せ。 その代わりに、今年の干支になる動物を献上する。煮るなり焼くなり愛でるなり好きにしていい。……兎や犬ならともかく、虎や龍は持て余すだろうけど。 |
| 明けましておめでとう。今年もよろしく頼む。 なんだ? 私の顔に何かついているか? ……ああ、もしかして服装のことか。 私だって女だ。正月に振り袖ぐらい着るぞ。今年のは特に気に入っているんだ。 ほら、いつまでぼうっとしているんだ。早く初詣に行くぞ。 |
| 貴様、それ以上、近づいたら殺すわよ。見てわからないのかしら? あたしは今、人類の始祖たるダークエルフに伝わる、神聖なる新年の儀式を―― 違うわよ!? お餅の食べ過ぎで太ったわけじゃないわよっ? こっち見るな馬鹿ぁ! |
| あけましておめでとうございます。車掌さん、『はつもうで』とやらに行くと甘酒やお酒がたくさんいただけると聞きました。 ここはぜひ、わたくしと一緒に神社にご一緒していただけないでしょうか。甘酒がわたくしを呼んでいるのです。 |
| なんで『はつもうで』ってのはこんなに人がいるんだよ。 あのでっかいヒモを引っ張って、鈴を鳴らすだけだろ? それなのに全然進まないじゃんか。 あーもう、ヒマだし寒いよ車掌。ちょっとコート開いてアタシを中に入れてくれよ。 そうそう、カンガルーの袋みたいに、アタシの顔が胸元から出るような感じで。 やば、これあったかいな! 車掌、しばらくこのままでいてくれよな。 |
| あけましておめでとう車掌さま。 見て見て、ヨシノさんが着物を着つけてくれたの。かわいい? ちょっと歩きづらいけど、車掌さまが手を繋いでくれるから大丈夫だよね。 初詣、はじめてだからワクワクしてるんだよ。 ねえねえ、はやく連れてって? |
| ダーリン、あけましておめでとう……♪ 刑務所でも、お正月ぐらいは囚人たちにご褒美をあげるの……。少額だけどお年玉をあげてみたり、ちょっと豪華な食事を与えてみたり……。 そうしたら『ありがとう』って拝まれたりするから、『わたしは初日の出じゃないのよ』って叱るの……♪ |
| あけましておめでとう、車掌。 あんたの誘いだから仕方なく来てやったけど、あたし人が多い場所には行かないからな。 だから初詣に行くなら、あんまり人がいないところにしろよ? 健康祈願に行って具合悪くなったらバカみたいだろ? |
| あけまして、おめでとうございます。ことしも、もよろしくお願い致します。 お正月だから新年のご挨拶だよ~。ちゃんと出来てたでしょ~? お正月からオオエ山に来てくれる人はとても大切な人だから、ちゃんとご挨拶しましょうって、 おししょうから教わったの。お着物もちゃんと着られるんだよ? かわいいでしょ~? |
| あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 初詣に行ったらおみくじを引きましょう。 凶が出た場合はもう一度引けばいいんです。おみくじにルールなどないのですから。 |
| 車掌さん、あけまして~~~魚っめでとー! ほらほら早く支度して、初詣行くよ! 海に生きる者として、豊漁と安全祈願は大事なんだから! それが終わったら、いっぱい遊ぼ!! |
| あけましておめでとう車掌さん! 早速だけど初詣に行こうよ! 半分お祭りみたいで屋台もたくさん出てるし、しっかりと健康祈願もしておきたいから、 行かないわけにはいかないわ。さあ、一年の始まりに乗り遅れちゃダメよ! |
| あけましておめでとうございます、車掌殿。今年もよろしくお願いしますっ。 さ、挨拶も終わったところでボール遊びに行きましょう! 凧あげでも羽根つきでもいいですよ! 初詣なんて身動きが取れない場所に行くより、思いっきり駆け回れる場所で遊んだほうが絶対に楽しいですって! え、車掌殿、なんですかその円盤。『ふりすびー』? これを投げて遊ぶ……? ぜぜぜ、絶対に楽しいじゃないですかそんなのー! 早く行きましょう、車掌殿っ!! |
| 車掌! あけましておめでとう! そんなことより見てくれ! 両親がお年玉をくれたので、最新型のトレーニング機材を購入したぞ! また一歩、全国に近づいた……☆ |
| 車掌! あけましておめでとう! お正月っていうことで、いろんな果物とお米を混ぜ混ぜした甘酒をつくったのよ! 初めてだったから美味しいのと、めっちゃ不味いのがあるけど……飲んで飲んで♪ |
| 車掌、あけましておめでとう。挨拶もそこそこに悪いが、いま立ち止まっている余裕がない。 ヤエのやつが私に無理矢理に着物を着させようとしてきて追いかけてきてるんだ。 あいつ、それだけのために新年早々押しかけて来たんだ。ほんとタチが悪いったらない。 しまった、見つかった! 車掌、それじゃ失礼する! |
| 車掌さま! 新年あけましておめでとうございます、ですからっ♪ うう……。実は孤児院の子供たちにお年玉を配りまくってしまって、小聖はだいぶ懐が寒く――ひぇえあひっ、だからといって暖める必要は無いのですからしてっ!? |
| 新年あけましておめでとう、車掌。 小聖は同門の信徒たちとともに、教会にて今年一年の幸福と繁栄を祈願していた也。 ずっと動かずひたすら祈りつづけていたので、全身が固まって……ひぅ!? あ、足とか痺れてるので、うかつに触るな。変な声が出ちゃう也。 |
| あけましておめでとう車掌くん! 私は神社の娘だから、元旦も忙しいんですよ。 キミはゆっくり起きてきていいですからね。 後でおせち料理、一緒に食べましょう♪ |
| やっほ~、車掌くん。明けましておめでとう。今年もよろしくね~♪ これからパディントンとキングスクロスを連れて初詣に行くんだけど、車掌くんも一緒にどう? ああ、混むことはないから安心して。あたしたちの初詣専用の神社を用意したからさ。 いわゆる「プライベート神社」ってやつ? 新年早々、パディントンが迷子になったら困るじゃん? |
| ちゅんちゅん……ちゅんちゅん……。あっ車掌さ、あけおめだんべ♪ あ~ね、お正月にはみんなで作り置きしたお餅とかおせちとかがたくさん並べてあるから、端から順番につまみ食いしてるんだいよ! どれも美味しい~♪ 絶対に怒られるから後が怖いけども! |
| あけましておめでとう! マスター! ……何をビックリしておる? ふははは! この臆病者め! 説明しよう! 我輩は正義の使者たる特鉄隊員として、賽銭ドロをするやつがいないか鈴に変形して監視を――うはぁっ!? 我輩をガラガラ振っちゃ駄目! |
| 動物たちには大晦日も元旦もありませんから、わたしは今日もずっとみんなのお世話をしています。 実はこの子たちも初日の出が分かるみたいで、元旦だけはみんな起きて朝日を浴びに来るんですよ。 ああ、噂をすればほら、みんな来ました~~~。 新年から動物たちに囲まれてわたし幸せです~~~♪ |
| 車掌さん、明けましておめでとう。 今年もヴィヴィちゃんと色々なところに行って、たくさんオシャレしましょうね。 手始めにニシキの呉服屋さんにいって新年会で着ていくお着物を選びましょう。 |
| 車掌さま、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 パディントンお嬢さまの専属侍女として、トレインナイトとして、精一杯勤めさせて頂きます。 新年会の準備はほぼできているのですが……厨房の片付けが済みしだいお呼び致しますね。 |
| 旦那~、あけましておめでとうございやす! 何か新年には、ちっちゃい子にはお年玉をあげる~って風習があるみたいでやすね? それって、どのぐらい包めばいいもんなんです? うちのDr.にあげたくって……♪ |
| あけましておめでとうございます、車掌さん。 お正月と言えばこれだと、ミヤコが羽子板とやらを貸してくれました。 もしかしたら鍛錬に使えるかもしれませんので、よかったらお付き合い頂けませんか? って、どうして筆とインクを取り出すんですか? え、羽子板には罰ゲームがつきもの……? きき、聞いていませんよそんなこと! |
| あけましておめでとうございます、車掌さん。 新年の挨拶とは1年の始まりの大事なもの。 わたくしはお世話になっている方に、元旦は挨拶をして回るようにしているんですの。 もちろん、車掌さんのところへ一番に参りましたわ。 |
| ハッピーニューイヤー♪ 新年明けましておめでとう。 街はすごいひとだかりね。みんな幸せそうな顔をしているわ。 あの中で歌ったら、きっと気持ちいいんでしょうね♪ 大丈夫よ。そんなことしないわ。今日はあなたとゆっくり過ごすって決めたんだから♪ |
| いっちに、さんし……。おっと旦那さま、あけましておめでとうございます。 フッ、私は年の初めをお祝いする駅伝大会に出場するんで、今から身体を暖めてるんですよ。 圧倒的な速度で一位をもぎとって特鉄隊の名を広めてきますんで、ご期待ください。 |
| あけましておめでとう、お兄ちゃん♪ 今年こそルーは、お兄ちゃんと結婚する! それで、ミストトレインで旅行に行くの! そのためにも、霧を晴らすからね♡ |
| ねえ、何かみんなして神社ってところに向かってるけど、そこで何があるの? もしかして年の初めに誰か最強を決める戦いでもするのかな? それだったらちょっと楽しそうだな。 え、『おまいり』って何? 神様に祈るの? じゃあいいや。ぼくは祈らなくても迷ったりしないし、自分が強いって知ってるからね。 |
| 明けましておめでとう。改めて、今年もよろしく。 なんだ、眠そうだな。あれからずっと起きていたのか? ほら、しゃんとしろ。今日は挨拶回りをするんだろう? 二人で行くと決めたじゃないか。 いま朝食を作るから、そのあいだに顔を洗っておくんだぞ? |
| あうう。『しゃしょう』さん、あけましておめでとうございます~……。 わたし、水中神殿のみんなと一緒にお餅を丸めてたら、引っ繰り返っちゃってネバネバになったんですなの~。 髪がべちゃべちゃでヤなので、お餅を取って~取って~……。 |
| ふふふ。初日の出を見るために、徹夜しちゃったので……ふらふらします。 ウルガの故郷の『天球』は気まぐれで、出るか出ないかわからなかったので、地上ではちゃんと出るって信じ切れなくて……。 でも、出てくれたから嬉しくて、感動して。 あう。ね、眠くて、いつも以上に舌が回らないです……。は、恥ずかしい、です。 |
| うう~? 自分たち捜査官は哀しいことに年中無休なので、今日も事件捜査のために早朝から張りこみですよ! 初詣に行きたい! あっ、犯人発見! よぉし、あれを初日の出ってことにしますね! あっけましておめでとうございまあああ~す! |
| あけましておめでとうございます、車掌さん。 ニシキのキモノというものはとても難易度の高い服ですね。 普通に歩くのも大変で、ここまで来るのにいつもの倍の時間がかかりました。 でも車掌さんにお見せすることができたので、新年からとても達成感を感じています。 車掌さん、よかったらこれからお参りに連れて行ってくれませんか? |
| 明けましておめでとう。今年もよろしく頼むぞ。 そうだ、おまえさん、わしと共にオオエ山へ行かぬか? さすがに正月のあいだずっと留守にするわけにはいかなくてのう。 屋敷の弟子たちが新年会の用意をして待っておる。共に酒を飲もうではないか。 |
| あけましておめでとう、車掌っち! ねえ暇してる? 暇してるよね? よし、じゃああたしと一緒に初詣に行こう! おみくじで2人で大吉引いて幸先のいいスタート決めよーぜ~。 |
| さぁさぁ新春大特価、低所得者向けの平屋の大安売りだよ!そこの道行くお兄さん、新しい年のお祝いにパァ~っと――って、車掌の大将じゃないかい? な~んだ、客じゃないならどっか行っちまいな!しっし!あんたには、もう立派な城があるだろうに? |
| 明けましておめでとうございます。 オステルリッツは毎年、大人の初日の出読書をすることにしています。 新年の空気を浴びながら、朝日とともにわたくしも昇る。 ……いえ、今のは冗談です。そんな目で見ないで下さい。 |
| 寝正月。オッさんの好きな言葉です。 えっ、そんなにゴロゴロしてばかりだと太るんじゃないか~って? 大丈夫なのですよ~、オッさんは老化も肥満もしない永遠のヒロインなので~……。 今年も来年も再来年も、永遠に、このままです。 |
| 明けましておめでとうございます。 今日はお正月なので、食堂を開放してニシキ料理を中心に振る舞っています。 騎士学校からもお客さんが来て大忙しだったんですよ。 車掌さんもオハナ特製のお雑煮はいかがですか? |
| 車掌様、明けましておめでとうございます。 今年も車掌様に神の祝福と聖なる力の加護がありますように。 私は毎年、お正月にその年の平和を祈願して歌をうたうのです。 よろしければ車掌様もご一緒にいかがですか? オルガンの代わりに、お琴を弾きましょう。 |
| 閣下、新年あけましておめでとうございます! わたしは年中無休で陰謀……いえ、営業をしていますからねぇ? 何かお困りでしたら、どうぞお気軽に声をかけてくださいまし♪ |
| わぁ、人がいっぱいだよ車掌くん! あたしこんなたくさんの人混みは苦手なの。回れ右して遊びに行こう! え、1年に1度のお参りくらいしたい? しょうがないなぁ、じゃああたしの手、絶対に離さないでいてね? |
| あけましておめでとう、おにぃさん。寝正月ってことなんだろうけど、そんなところで寝転がってたら襲っちゃうわよ。 お腹を見せるのは服従の証……ふふっ、興奮してきちゃった。 ねぇ、それはあたしを誘ってるんでしょ? わかってるのよ? |
| アケマシテ、オメデ、ト? コウヤッテ、誰カト一緒ニ新年ノオ祝イヲスルノ、初メテ……。嬉シイ、嬉シイ、ヨ♪ 寒クテ植物ガ生エテナイカラ、生気ヲ溜メスギテ爆発シチャイソウダケド……♪ |
| はっぴぃにゅーいやーなのです。車掌さま。 わたくし、初詣は苦手です。わたくしがあの人混みの中を歩いては非常に危険です。 初詣に来ている男性が無事で済むとは思えません。短時間でものすごい数のぱんちが繰り出されてしまうのです。 ですから車掌さま、誰もいない静かな場所を探して、日が暮れるまで待ちましょう。 |
| あけましておめでとう、車掌。約束通り今日は一日一緒に……ってあなたもしかして初詣に行くつもり? あそこはダメよ! だってお賽銭がビュンビュン飛び交うじゃない。 そんなところに行ったらあたし、絶対にキラリと光る小銭に反応して飛び込んでいっちゃうもの。 昔、それで『賽銭でぃふぇんだー』って呼ばれて恥ずかしい思いしたんだから。 さあ、健全に河原で凧あげに行きましょう♪ |
| 初詣のお参りをするのんは大事どす。 今年を乗り切れるように、健康祈願しとかなあかんからね。 あ、商売繁盛ちゃうんかって思いました? ふふ、繁盛するかどうかはウチの腕次第やからね。 |
| カルタゴです。あけましておめでとうございます。 ご覧のとおり、冬の寒さに耐えかねたエルフの皆さんに抱きつかれています。わたくし、あったかいようですね。 筋肉が発熱しているのでしょうか、肌の色のために体温を保ちやすいのでしょうか。 疑問は尽きませんが、わたくしもあったかくなって助かるので問題ありません。 |
| 車掌さん、明けましておめでとうございます。 ニッコウともども、本年もよろしくお願いします。 車掌さんのためにオセチ料理をご用意しました。 私は温泉宿で育った娘ですよ? このぐらい朝飯前です。 お正月ぐらい、ゆったり贅沢にいきましょう。 |
| 車掌、明けましておめでとう。今年もよろしくね。 このあとの予定? 特にないから、見回りにでも行こうかと思っているわ。 ちょっと、その晴着は何? まさか私に着ろって言うんじゃないでしょうね? まあ、命令なら仕方ないけど……。 |
| あけましておめでとう、王子さま。 あたしは新年早々、海賊船の旗に『謹賀❤新年』と描いた罪で制裁を受けています。 やめて~。リンチはやめて~……。お正月っぽくて良いじゃ~ん……。 |
| 車掌さん、新年あけましておめでとう~♪ ごめんなさいね~、わたくし新年恒例の挨拶回りをしなくちゃいけないの~。 だからしばらくお茶会はお休みだけど、すぐ戻ってくるから安心して待っててね~♪ |
| 明けましておめでとう。今年もよろしく、なんだよ。 初詣もいいけど、クアンは温泉にいってみたいな。 ニシキのおさるさんたちは、温泉に入るっていうけど、それ本当? |
| 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 車掌さんは、もう新年の挨拶は回られましたか? もしお時間があれば、私と一緒に初詣に行きませんか? |
| 車掌さん、初日の出に誘って下さってありがとうございます。 眠くないかと聞かれれば眠いですし、実際大みそかの日は早く寝ることにしているんですが、 実は遠くまで行って初日の出を見るのって夢だったんですよ。 それを考えたら興奮して寝られなかったと言いますか……。 あ、車掌さん。山の向こうが明るくなり始めましたよ。 |
| あけましておめでとうございます、車掌さま。 クマは元旦というものが大好きです。 毎日の光景が、元旦というだけでぜんぶ新鮮で輝いて見えるからです。 車掌さまは、どうですか。その、クマのこと、新鮮に見えたり……しますか? |
| あけましておめでとう、車掌くん……抱っこしていい? ほっぺにチュウは? えっ、うん……酔っ払ってる……。だってお正月だぞ、仕方ないだろう、無礼講ってやつだろう? 今日ぐらい、私は私に甘くてもいいんじゃないか――駄目か? いひひひ♪ |
| あけましておめでとうございます、クソ車掌さん。元旦からそのショウジョウバエも目を背けるような残念なお顔を拝見できて感無量でございます。 今年もその死にかけの豚のような身体を引きずりながら、みじめったらしくて死んだほうがましの一年をお過ごしくださいまし。 ……よし、ちゃんとご挨拶できました♪ 満足♪ |
| 謹賀新年おめでとうございます、車掌くん。 重箱におせちを詰めてきたので、みんなで一緒に食べましょうね。 お餅もありますよ。お雑煮も。たっぷり正月太りしてくださいね、ふくよかなのは健康な証拠です。 |
| あけましておめでとう、車掌。 先程小耳に挟んだのだが、正月には『かくし芸大会』があるらしいじゃないか。 ハルツの魔法使いとして、これは見逃せないイベントだ。どうだ車掌、私と一緒に出場しないか? ……なにっ、大会はいつの間にかなくなっただと? くっ、これも時代の流れなのか……! |
| あけましておめでとう、貴方。……何だかお正月から忙しそうね。 初詣に行く余裕もないというのなら、私のことを神のように崇めてもいいわよ。 私のほうが神より偉いとは流石に言わないけど、貴方に対してたくさん御利益を与えられるとは思うわ。 |
| あけましておめでとう、車掌。 いわゆる一年の始まりとされている日の挨拶がこうだということは知っているわ。 『ヴォルターヤ秘密情報部』の時はほとんど口にしなかった言葉だけど、 特鉄隊に入ったからはちゃんと使っていくから心配しないで。 |
| みんな今日は初詣っていうものに行って、神様に挨拶するんだよね。 あたしはそういうの理解できないから遠慮しておくよ。 家で寝てた方がマシってもんさ。 あっ、ちょっと無理に連れてこうとするんじゃないよ! 分かったよ、行く。行くってば。 |
| お、何だその木の板は? 羽子板? これで玉とか打ち合って勝負する遊び? 面白そうじゃねえか。お参りなんかよりよっぽどいいや! よし、あたしと勝負すっか! |
| 今日は一年の始まりの日らしいのだ~! ジエランは日付とかよくわからないけど、めでたい日らしいから一緒に祝うのだ~! ほらほら、しゃしょ~も一緒に初日の出に向かって吼えるのだ~! がおおおおう~☆ |
| ボスから一年の目標を立てろと言われたので、今年は特鉄隊の中で最も強い戦士になること、にしようと思います。 何をもって最強とするのかは簡単です。 ミストモンスターをぶっ殺した数を見てもらうか、トレインナイトが全員同時に戦うコロシアムでも設けて下さればいいのです。 車掌さま、ぜひご期待ください。 |
| ご主人! あけおめです! 見て見て、地元から大量に年賀状が届いたんですよ! 人数おおすぎて、どうしても出し忘れてた子がいたりして毎年すっごい申し訳なくなっちゃうんですよね! 急いで地元に帰省して、年賀状を出し忘れてた子と遊び回って友情を再確認しねぇとです! |
| 明けましておめでとう。今年もよろしくお願いね。 アマノは師匠と一緒に挨拶回りに行っているわ。 そんなわけで私は夜まで空いているのだけれど、どうかしら? お正月からシモアマヅを独り占めするなんてそうそう無いことよ。 もしかしたらオオエの歴史に名を刻むことになるかもしれないわね。 |
| 明けましておめでとう。今年もよろしくな。 なんだ、眠たそうだな? これから初詣に行くのに、そんなんでだいじょうぶか? わたしがこれだけバッチリ決めてるのに失礼だぞ。 ほら、髪の毛もちょっと乱れてる。こっち向け。せっかくのいい男が台無しだぞ。 |
| 明けましておめでとう。今年もよろしくな。 準備ができたら一緒に初日の出を見に行こう。 今なら誰にも見付からずに抜け出せるぞ。 ほら、急げよ。アタシもみんなの誘いを断ってきてるんだから。 |
| 祖父様、めんそ~れ♪ なは~。私はセントーサ様と一緒に神社の前にこうして並んで、お正月の参拝客を守ってるんさ~。獅子はそれがお役目さ~♪ このまま努力を続ければ、いずれ干支にも選ばれるはずってセントーサ様が言ってたよ~♪ |
| 謹賀新年! 母娘で今年も世話になる男への挨拶! お酒を飲むか? おせちを食べるか? 呪術かくし芸見るか? 何でも言っていい。日頃の感謝に精一杯のおもてなし。そしてイタズラひとつまみ。 これがシモアマヅ流の歓待術! |
| あけましておめでとうございます、車掌さん。また毎日毎日、同じような日常を繰り返す退屈な日々が始まりますね。 本当にめでたいです、あたしそういうの好きなので。 一年の計は元旦にありといいますが、あたしは今年の大晦日までずっと『昨日と同じ』がいいです。 |
| あけましておめでとう、にぃたん! とりゃあ~、初抱っこ~……ぎゅうぎゅう♪ えへへ。普通のお正月って初めてだけど、何かお金がもらえたり美味しいものを食べられたりすゆんだね~。 あれっ、あたいの場合、それはいつもどおりのような……? |
| 車掌さま、あけましておめでとうございます♪ あたくし世間の習慣に合わせて、生まれて初めて年賀状なるものをしたためましてございます! 後は、干支に合致する動物を生け贄に捧げる儀式をするだけですね♪ |
| がう~! がうがう~! あっ車掌さん、あけましておめでとうございます! 少々、立てこんでおりますので年賀の挨拶は後にさせてくださいまし! 今、干支に『虎』があって『ライオン』がないことについて文句を言うデモ行進の真っ最中でございますから! |
| ニシキの書初めとは違うけど、私も新年はまず一年の目標と計画を立てるようにしてる。 ことが起きてから動くような『火消し』ばかりやってたらいつまでも目標を達成できないからな。 車掌も組織が大きくなってきて計画立てるの大変だろう? 私でよければ相談乗るぞ? |
| タイシェト、初詣でおみくじを引いたよ。 難しい字で書いてあったからわからなかったけど、 これ以上は悪くならないっていう意味なんだって。 お正月って、しあわせなことが起こるんだね。 |
| 新年あけましておめでとう、坊主。 ふむ。今年の年神さま――干支は何だったであろうな、年を取るとどうも物忘れが酷くなりよる。 まぁ、何にせよめでたいめでたい。今宵ぐらいは無礼講でよいぞ。 |
| あけましておめでとう、車掌。今年もよろしく頼むぞ。 ああ、これか? ニシキの『書き初め』に初めて挑戦してみたのだ。 もらったお手本どおりに書いたのだが、どうだ、なかなかうまく出来たと思わないか? ところで、これはなんと読むのだ? ……『ここに抱負や座右の銘を書きましょう』? な、なるほど、そういうことか……。 |
| おせちを召し上がってくださいまし、亭主さま。亭主さまの大好物ばかりを、ぎゅっと詰めこみましたので……♪ えっ、お正月ぐらいは休めと? いえいえ、こうして亭主さまに尽くすことこそが、わたくしめにとっては最上の『おめでたいこと』でござりますから♪ |
| オウ、謹賀新年! 亀は万年! だな! あれ? 何か違ったか? まあいいや。 今日は初詣っていうのに連れてってくれるんだろ? 祭りみたいなものだって聞いてるぜ。へへへ、すっげぇ楽しみ! |
| あけましておめでとう、車掌くん。最近の暦は正確で、ズレがなくて感心するよ。 昔はそのへんだいぶ曖昧というか、適当でね……。まぁ毎年、ちょっとずつ気温や雰囲気が異なるお正月になって、それはそれで趣深かったんだけど。 |
| 車掌さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 初詣にいって、お正月っぽいものをたくさん食べましょう! それから子供たちにお年玉を配って、一緒に遊んで……。 ハカセも車掌さんも一緒に、みんな仲良く新年を祝いましょうね♪ |
| 新年明けましておめでとうっす。 車掌さんと一緒に新年を迎えることができてうれしいっす。 うれしさのあまり、いつもよりたくさんお酒を飲んじゃったっす。 大丈夫っすよ。そんなに酔ってないっす。さあ、初詣にいきましょう。 |
| シャショさん、はっぴぃ・にゅういやぁ! わたし「年」どころか「月」も「日」も、「時間」もよくわかんないんですけど……。 何かみんな、かれんだぁ? そういうのに従って生きてるんですねぇ、面白いでぇす♪ |
| 車掌さん、明けましておめでとう。 今年もよろしくね。去年はあんまり背伸びなかったけど、今年はがんばるから! ほら、早く初詣にいこっ。大きくなりますようにってお願いしなきゃ! |
| 車掌くん、明けましておめでとう。今年も一年よろしくね~。 甘酒の代わり言っちゃなんだけど、ホットミルクを用意したよ。 お正月だけのスペシャルなお乳を使ってるんだぁ。 特濃ミルクで、体の中からあったまってね~。 |
| お兄ちゃま、あけましておめでとうございます! にゅふふ。これまではずっと追われる身だったので、こうして家族と一緒にのんびり年を越せるのは初めてで――何だかとっても幸せですの♪ |
| あけおめ~♪ お正月といえば――そうっ、トレジャーハントだね!!!! ニシキに年神遺跡っていうのがあって~、一年ごとにひとつずつしか開かない十二個の迷宮があるんだけど……。 あたし、その遺跡の今年のぶんを破壊しないと新しい年が始まった気がしないんだよね。 ということで、どや? 後輩くんも一緒に? えっ、新年早々に罰当たりなことするなって? |
| あっ車掌さま、あけましておめでとうでし~♪ えへへ。ナポリは賢者さまからたくさん宿題を出されたので、お正月でもコツコツお勉強するつもりでし。 まず第一の課題! たくさん休むべし! あ、あれ? 休めばいいのか勉強すればいいのか……? |
| 車掌さん、あけましておめでとさん♪ 堪忍なぁ、年末年始は地元のお寺での法事がおおくて留守がちになるんよ。 いちど廃寺になったんやけど、地元のひとたちが再建してくれてなぁ……。 寺だけあって何もせんのも変やから、色々、久しぶりに尼さんっぽいことをしてるわぁ。 |
| 新年あけましておめでとう、ぬしさん♪ 以前は干支が一巡するのを指折り数えながら待ち、まだ巳の、わっちの出番が来ないのか……と溜息をついてばかりの寂しい正月でありんしたが。 こうしてぬしさんに見初められ、ともに愉快な子たちと過ごすことを赦されて、言葉にできぬほど感謝しておりんす。 あぁ、本当に、めでたいめでたい……♪ |
| 車掌さん、明けましておめでとうございますだにゃ! 今年もよろしくね♪ えへへ、どう? ニッコウ、晴着を着てみたよ♪ うちのお正月はたっくさん人が来るから大忙しなんだにゃ。 こうやって誰かと二人で初詣に行くのは初めてなんだよ♪ |
| あっ車掌くん、あけましておめでとう♪ ふふ。年末年始は政府も大忙しでね、妹御前たちの手となり足となりぼくもあちこち駆けずり回ってるよ。 あっ、そうだ忘れてた……はいお年玉♪ 『ありがとう、お兄ちゃん!』 |
| 車掌さん、新年明けましておめでとう。今年もよろしくね。 さっそくだけど、ヴィヴィアンを見なかった? ニシキの可愛い仕立屋さんに晴着を仕立ててもらったと聞いてね、 晴着を纏ったヴィヴィアンこの目で見たいと思って……。 まったく困ったものだよね。あの子ったら、何を着ても似合うんだから。 |
| 車掌さん、明けましておめでとう。今年もよろしくね。 なんだか眠そうね? 大晦日は見廻りだったんでしょう? 無理しないで、もう少し寝ていたらどう? 今日のところは、二人で静かに新年を祝いましょう。 |
| あけましておめでとうございます、車掌さま。 わたくしがこんな晴れの日に外を歩いているのが不思議に思われるかもしれませんけど、 ハルツの魔法使いたるもの、お祝いごとは全力で楽しんでこそです。 ご心配なく。初詣が終わったらすぐに部屋に籠りますので。 |
| あけましておめでとう、お兄ちゃん。刑事には盆も正月もないっていうけど、あたしはまだ見習いだからけっこう暇だなぁ……。 炬燵で好きなワインとか飲んで、まったりしちゃってる。あぁ、駄目になるぅ……ヒック♪ |
| 車掌さま、あけましておめでとうございます! 今年の初日の出はご覧になりましたか? 美しく輝く、あの曙光を! 華やかで、神々しいほどで……あぁ語彙力のない自分が怨めしいです♪ |
| 明けましておめでとう。今年も一年よろしくね。 さっそく初詣に行こうよ。ふふふ、きっと楽しいだろうなぁ。 お正月って、人がたくさんいてトラブルも多いんだよねぇ。 え? トラブルを期待してるのかって? いやだなぁ、そんなわけないでしょ……。 |
| あけましておめでとう、車掌。 まさかお前が私を初詣に誘ってくれるとはな。 私はこうして初詣をする時は、いつも『霧を晴らす』と自分に誓うんだ。 いまだ果たせていないが、いつか必ず成し遂げてみせるつもりだ。 |
| あけましておめでとう、座長さん! 助けて! 何か他の隊員のひとたちから、たた、大量に、動物の絵が描かれたお葉書が届いたんだよ~! 怖いよ~! えっ、年賀状? 動物が苦手なブーちゃんへの嫌がらせじゃないの? 良かった~♪ |
| お正月ぐらいは実家に帰省しようかしら。 古王国シティリアを我らの手に取り戻す、って言い放って家出同然で飛び出してきたから――今さら顔も出しづらいんだけど。 え? そんな故郷から年賀状が届いてる? ふ、ふぅん? 家族が私を認めて、応援してくれてるなら、本当に嬉しい……♪ |
| 明けましておめでとうございます。今年もパンクラスをよろしくお願い致します。 わたくし、振り袖というものに興味がありますのよ。 あの服をアレンジして、もう少し肌の露出を多くしたいと思っていますの。 エレガントのためなら、多少の寒さは我慢しますわ。 |
| 年明けというのは悩ましい。みんなで可愛い振袖を着て初詣にも行きたいが、 元日から福袋を販売するお店にも行きたいんだ。 きっとシュティアは私が行きたい方についてくって言うだろう。 なあ車掌、お前だったらどっちに行く? |
| 車掌さん、あけましておめでとう。 あたしは今年も武器をいじってたら年が明けちまってたよ。 でもこれも割と気持ちがいいモンなんだ。 初日の出の光が差し込む仕事場は、 何とも言えない穏やかな雰囲気だからね。 |
| ハッピーニューイヤー。こうして無事に新年を迎えられたことに感謝だ。 しかし、街中はいつだって騒がしいな。 新年早々花火だの酒だの、みんな好き勝手理由をつけて遊びたいだけじゃないのか? でもまあ、嫌いじゃないよ。そういう機会が増えたのも、あんたのおかげだね。 |
| あけましておめでとう。今年もよろしく頼む。 パトロールがてら初詣にでも行かないか? 正月からハメを外してしまう生徒がいるかもしれないからな。 まあ、特に何もなければ、二人でゆっくり過ごすのもいいだろう。 |
| あっ車掌、あなたも初詣をしにきたです? よしよし、存分にネネさまに詣でるです! えっ? ですです、『白鯨』の民にとってはネネさまは『女神』なので、みんなこぞって詣でてくるです! これも『女神』の大事なお仕事です~♪ |
| あれっ……。何よあんた、正月から働いてるの? 真面目か! うっわ信じらんない、キモい……。むしろ、怖い。 あたし? あたしはオッサンどもからお年玉をもらって回ってるわ! |
| わらわ、フレイマリン首脳陣のひとりとして新年の挨拶をすることになりましたの! 台本を読めばいいだけなんですけど、ちょっと練習させてもらえます? え~、今日のご飯はちらし寿司……。あれれっ、これはどう考えても台本じゃありませんの!? |
| あけましておめでとう、車掌。 な、なんだ、そんなにジロジロ見て。 初詣とやらに行くなら着物だと聞いたのだが、もしかして間違っていたのか? 初めてだから勝手が分からなくてな……。 お、お願いだ、変なら変と言ってくれ! |
| はっぴーにゅーいやー♪ 新年明けましておめでとう! 今年も特鉄隊の隊長として、私のファンとしてよろしくね♪ そうだ! 初詣の前に、タコ上げしない? ニシキ和紙で作ってみたの。 きっとよく飛ぶわよ~、って……飛んでいっちゃダメなのよね。てへっ☆ |
| 車掌さん、明けましておめでとう! 今年もヨロシク! さっそく初詣にいこうよ! んで、あたしとおみくじで勝負だ! 一発で大吉引き当てるからね~! |
| あけましておめでとう、車掌ちゃん♪ ね、新しい一年を迎えるのと同時に新しい世界に旅立とう? 一緒に溺れよ? 今なら場所によっては流氷とか浮かんでて、頭をぶつけることで的確に溺れられるよ? |
| ほほう。余に新年の挨拶をしにきたのかね、感心感心。 他のものにも見習わせたいね。 褒美をとらせる、そこの菓子を好きなだけ持っていってもいいのだよ。 |
| 車掌さん、明けましておめでとう♪ 今年もよろしくねっ! ここに来る途中、商店街のみんなから『お年玉』をもらっちゃった♪ お礼がしたいんだけど、何をあげたらいいのかな? 車掌さん、これからお買い物に付き合ってくれる? あっ、その前にまず初詣にいかなきゃね♪ |
| 元旦はいつも静かに過ごすのだけど、 今年は車掌さんが初詣に誘ってくれたから、頑張って振袖を着てみたわ。 誰に会うか分からないもの、オハナに手伝ってもらって、しっかり着付けしてきたのよ。 |
| あっ下僕さん、あけましておめでとうございます!もう一年の抱負は立てましたか? フランは一年かけてじっくりたっぷり下僕さんを調教する予定ですけど、もう嫌だよ~って思ったらちゃんと行動で示すんですよ? ドキドキ♪ |
| あけましておめでとう、お客さん。 年末年始は地元のお店が休みだから、私はけっこう暇を持て余しちゃうんだ。 ほんとに手持ち無沙汰で困ってるから、何か頼み事とかしてほしいな。 どんなことでも気軽に頼んでね、私、何でもするよ。 |
| 明けましておめでとうございます。今年もブルーゼをよろしくお願いします。 お正月からお仕事だなんて、特鉄隊の隊長さんは大変ですね。 早く終わらせて、一緒に初詣にいきましょう? ヴィヴィちゃんの晴着姿、とっても可愛いですよ。 |
| 車掌様、明けましておめでとうございます。 レンヌともども、今年もよろしくお願い致します。 車掌様のために、ブロセリアント式のお祝いをさせて頂きます。 さあ、お料理が冷めないうちに召し上がってください。 |
| あけましておめでとうございマス、車掌サマ。 お盆と正月ぐらいはゆっくり休んでくださいマシ、身の回りの雑事については小官にお任せアレ。 掃除、洗濯、買い出し、食事の際のお口に『あ~ん♪』、すべて抜け目なく習得済みデス。 どれから実行なさいまスカ? |
| 明けましておめでとう。私は二つの意味でおめでとうだ。 実は、新しい発明品の開発で徹夜しててな。もう丸二日寝ていない。 初詣が終わったらキミの部屋で休ませてくれないか? くれぐれもテンシンには気づかれないような。 |
| 明けましておめでとうございます。車掌殿。 新しい年の始まりは、どこで迎えてもめでたいものですね。 家族や愛する人の命と魂が今日もここにあることに感謝する。 私が軍を抜けた後、霧の中を彷徨っていたときに学んだことです。 |
| アケマシテオメデトウゴジャイマス、シャアクン……。 最近ホント寒イノデ口ガ動カナクテネエ、片言ニナッチョリマス。 良カッタラオ風呂マデ運ンデクダサイ、オ湯ニ浸カレバ乾燥ワカメミタイニ復活スルノデ……ナニトゾ、ナニトゾ。 |
| ん? あぁ車掌、あけおめ。 大晦日はみんな夜更かしをしてたし、いつもより騒がしくて超うざかったんだけど。 普段は起きてるの、うちだけなのにな。 良いけどさ、たまには――みんなとダラダラお喋りしながら過ごす夜があっても。 |
| 車掌さん、ちょっと来てください! 凧あげしていたらアデレードとカオヤイが悪ふざけして凧と一緒に空に上がっちゃったんです! 今みなさんが必死に助けようとしてくれてるんですけど、 あの子たちが上ではしゃぐから、下手に動かすと落下させちゃうってことで下ろせないんです。 新年早々すみませんが、どうか助けて下さい~! |
| 新年あけましておめでとうございます、車掌さん。 さきほどオステルリッツさんが『今年こそはおもちくびを超えるフレーズを提案する』と走っていかれました。 新年からあの人はバイタリティに溢れていらっしゃいますね。 私は人混みが苦手ですので、こうやって籠もってようと思います。 車掌さんも一緒にお酒飲みませんか? |
| 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 元旦なのに、あたしと二人でいていいんですか? 挨拶まわりとか、新年会とか……。 えっ? あたしのためにキャンセルしたんですか!? すみません、お忙しいところ無理にお誘いしてしまって……。でも、嬉しいです。 新年早々、こんなに幸せでいいんでしょうか。 |
| あけましておめでとう、車掌! ほら見ろ、うちのタコの墨で『書き初め』ってのをしてるんだぜ! 文字とかよく知らんけどがんばった! じゃ~ん、どうだっ? 『アイラブ海賊』! かっけぇだろ!? |
| あけましておめでとう、車掌ちゃん! 見て見て! 故郷の男衆が総出で『白鯨』ちっくな炬燵をつくってくれたのよ、あったかぁい! これからの時代は一家に一匹、白鯨ね! うふふふっ♪ |
| 初詣は師匠に教わった。人がたくさんいて歩きづらいところに行く日。神社。 鬼人ヶ城にいた時は知らなかった。マキは山から出たことなかった。 特鉄隊、皆行く。オオエノミヤ様もしーちゃんも行く。だからマキも行く。 場所は分からない。車掌がマキを連れていくのだ。 |
| 明けましておめでとうございます。今年もヴェルサイユともどもよろしくお願いします。 車掌さんのためにおせち料理を作ってみました。 お料理はそんなに得意じゃないんですけど、オハナさんに味見をしてもらったのできっと大丈夫だと思います。 今年は車掌さんのためにお料理の勉強もしてみようかな。 |
| あけましておめでとう、車掌。 いきなり押しかけてすまないが、どうしても聞いてほしいことがあってな。 私は今年も、悪に屈せず、霧に屈せず正義をまっとうする。 新年の抱負だ、今年もよろしくな。 |
| 『しゃしょう』さん、あけましておめでとう♪ 『おもち』も『おせち』もいいけど、わたしは『おにく』がたべたいな? |
| あけましておめでとう、車掌。 これからオハナやブラックフライアと一緒に初詣に行くんだけど、よかったら一緒に来ない? 初詣の後は、道場で新年の武芸大会も行うらしいの。きっと面白い組み合わせが見られると思うわよ。 もちろんやるからには負けるつもりはないわ。 |
| あけましておめでとう、車掌くん。車掌くんも新年早々にお仕事? 大変だねぇ――あたしも同じで朝から病院勤務だよ、年末年始だからって休めないお仕事はあるよね。 それでもお正月気分を味わいたいし、一緒にお雑煮でも食べない? |
| あけましておめでとうございます、車掌さん。 僕、もっと個性を出していこうと思って、干支の動物の一部を自分の身体に移植しようかと思ってます。 ニシキのひとっぽくなって可愛くないですか、駄目ですか。 |
| 車掌パイセン、あけおめ~。うちの水泳部はみんなで仲良く初詣をする、という予定になってるんだけど面倒なのよねん……。 何も好きこのんでこのクソ寒いのに人混みのなかを出歩かなくても……。 でもまぁ、そういうのこそ、後で良い思い出になるのかしらん? |
| 明けましておめでとう。無事に年が明けるのはめでたいことよね。 こうしてまた新しい年を迎えられるのは、今もどこかで戦っている人のおかげ。 え? なによその顔。別にしんみりなんてしてないわよ! お年玉もいらないから! 子供扱いしないでよねっ! |
| 明けましておめでとうございます、車掌さま。 そ、そんなにまじまじと見なくても、わたくしだって振り袖が似合わないことくらい分かってるんですのよ。 でも『はつもうで』は初めてだから、ちゃんとしなきゃと思って……。 え……可愛い? しゃ、車掌さまったらこんな往来でいきなり何を言うんですの!? もう……ずるいですわ。 |
| 明けましておめでとう、車掌。 元旦からあたしに会いに来てくれるなんて、これはなんと喜ばしいことだろうね。 でもちょっと待っててくれないかい? 人形たちにも新しい着物を着せてやっているところなんだ。 人も人形も、気持ちよく新年を迎えたい気持ちは一緒なのさ。 |
| 初詣は、新年を迎えるにあたってとっても大事です。 ワタシはいつも、カミサマに頑張ること伝えマス。 そうやって目標を定めて努力努力デース。 今年はさらに弓の技術、磨きますヨー! |
| しゃしょー、あけましておめでとう。 ことしもヨシノをよろしくね。 初詣の準備はできてる? ヨシノ、しゃしょーに似合うお着物もってきた。 早く着替えておそとにいこー。 |
| 閣下! 新年あけましておめでとうございます! 本官も及ばずながら、閣下の更なるご栄達のため尽力したく存じます! 敬礼~! |
| あけましておめでとう、車掌く~ん! お年玉あげる! 五枚のポチ袋からひとつだけ選んでね! 選んだものによってお年玉の金額が変わるよぉ、レッツ・ギャンブル☆ えっ、お年玉ってそういうものじゃないの? あたしはそれで毎年、ババ引いて一銭ももらえなかったんだけど……? |
| 車掌さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ノッティングヒルはクインズウェイを連れてパトロールに出かけました。騎士団からの依頼のようです。 私ですか? いえ、私は別に呼ばれなかったので、ここで車掌さんをお待ちしていました。 車掌さんさえよければ、その……一緒に初詣にでも行こうかと……。 |
| ハッピーニューイヤー♪ さっさと仕度して新年のお祭りにいくわよ。 今年も一年ルーアン・リヴ・ドロワットとして活躍できるよう 聖なるホーリーパワーを授かりにいかなきゃ♪ |
| ほぉれ下僕、初日の出ぢゃ。愛でよ愛でよ、拝め拝め。 ……は? もう昼ぢゃから初日の出ではない、と? そちは馬鹿か。朕は太陽である、朕とそちが今年になって初めてこうして会ったのぢゃから――今の朕こそ初日の出であろ♪ |
| 明けましておめでとうございます。 こんな私にも、新年はやってきます。 さあ、初詣に参りましょう。そしておみくじを引きましょう。 ちなみに私は、すでに凶を四枚引いています。だから悪いことなんて、何も起こるはずがないんです。 |
| あけましておめでとうございます、スペースブラザー。 初日の出を拝む、という文化についての理解が完了しました。 あなたがたは太陽から降り注ぐ熱により発生し、発展してきましたからね……当然の思考と言えます。 |