自主練の概要 Edit Edit

  • メインクエスト N11-5クリアで解放される。
  • 前半Areaで初期枠は1つで、2~5枠目の開放には1枠あたり500ジュエルが必要。
  • 2022/3/16に後半Areaが追加。1~5枠目の開放に1枠あたり1000ジュエルが必要。
  • アイテムかゴールドを消費してマナをチャージする。チャージできる量は解放済みの枠によって増え、後半Areaまで全解放すると最大24時間分チャージできる。(前半Areaだけ全解放では最大12時間分)
  • 下表の時間ごとに設定したレイヤーのギアが前半Areaでは1個、後半Areaでは2個手に入る。
Aレイヤー1時間毎
Sレイヤー3時間毎
SSレイヤー6時間毎
  • 前半Areaでマナを切らさず常時維持させた場合、SSレイヤーなら1枠1日あたり4個、
    1ヶ月で約120個のレイヤーギアが入手できる。
  • 後半Areaでその2倍入手できる。
  • レイヤーを入れ替えると経過途中の時間はリセットされるので要注意 (確認画面に警告が表示されます)

・放置するだけで入手困難なギアを安定取得できるので、ジュエルを惜しまずすぐに全枠を解放しよう。
 (2023/11/20現在、鉄路の結晶などによるギア入手手段が格段に増えており、全枠開放するほどの価値はほとんどない)
・自主練が始まるとグラウンドのような所で各キャラが走ったり想定敵を攻撃したり、
 時々やられて倒れたりしているが、あくまでビジュアル的な演出のようである。
・ギアレベルの強化に必要なギアの数についてはこちらを参照

  • ギアの経験値について
    ミストギアに変換することで他のレイヤーの強化に使うこともできるが経験値はかなり減少する
    レイヤーギア
    SSSA
    レイヤーギアのままで使用1000 EXP600 EXP200 EXP
    ミストギアに変換して使用100 EXP60 EXP20 EXP

(参考) ガチャと自主練以外に入手手段のあるSSレイヤーギア Edit Edit

  • どのキャラに自主練させるか検討する際の参考用
    メインクエスト2-5でドロップセイラム
    討伐勲章と交換(月曜更新60個)クインズウェイ
    連撃勲章と交換 (月曜更新60個)ルーアン、ペナンヒル、ヤクーツク
    カジノコインと交換(更新なし50個)リミテッド産SSレイヤー
    掘り出し物でジュエルと交換(月曜更新20個)ランダム?

コメントフォーム Edit Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 恒常ガチャのキャラはダブりで、限定キャラは走らせるのが良いの? -- [BddyvkEJGxY] 2020-10-04 (日) 15:55:29
    • 基本はそうだとおもう。恒常キャラはすり抜けで被る可能性の他、ガチャメダル以外の交換にも並ぶからそっちでも補えるし。(まだ非限定で追加なフェルクリンゲン達がプレに追加されてないので交換に並ぶのが恒常なのか初期勢か不明かもしれないけど…)
      ただ長期的なギアの効率だとそうなるけど当面の戦力増強としては何かしらギアレベル毎の恩恵で美味しいと思う物の取得LVが近いキャラ優先で良いんじゃないかなぁ…自分は広く10まであげてから限定優先に…みたいに考えてるけど。
      あとこれ見たおかげでガチャメダルでのギア交換あと100で1回増えるって気がついてデイリー単発回して交換できた。 -- [tlnAEk.Zwyg] 2020-10-05 (月) 13:15:06
  • 掘り出し物でジュエルと交換(月曜更新20個)ってあるけどこれ初期実装SS全員だよね、各個人でランダムだけど -- [B64UraPBS5E] 2020-10-08 (木) 15:49:14
    • そろそろ掘り出し物のバリエーションもっと増えてもいいな、具体的には全恒常SSからランダムで -- [2YKkMLZx20M] 2022-06-12 (日) 00:00:55
  • 自主練があるから新規キャラを引けたときは、なおさら嬉しい。
    地道にコツコツと強くして行ける要素は素晴らしいと思う -- [64fzqtUuweM] 2020-10-13 (火) 16:11:49
  • SSアバシリが欲しい時はガチャでSSアバシリ引いておく必要がある…? -- [yBy3dut4roI] 2020-10-16 (金) 16:26:26
    • (細かいこと言えばレイヤーギア集めて召喚でもいいけど)未入手のレイヤーは自主練させられない -- [Ph6PCj3Rsgk] 2020-10-16 (金) 16:35:31
    • これ、出来たら滅茶苦茶助かるんだけどなあ……単純計算で1500時間(SS)くらい枠を占拠することになるけど、天井の代わりに時間を費やすんだからそれくらいあってもいい -- [2YKkMLZx20M] 2022-06-11 (土) 23:32:00
  • ウェポンマスター上げのためにもとりあえずAのキャラを育成中 -- [ALTerxDlF6s] 2020-10-16 (金) 22:08:11
  • 先生!マナポーションが減りません! -- [vKcO4EtTQ8Y] 2020-10-20 (火) 12:51:12
  • マナが尽きるとみんな疲れ果てるのにカールスルーエだけ平然と歩き続けてるの草 -- [YmF1xqL8BwY] 2020-11-01 (日) 08:46:13
  • 前に自主練で獲得したギアが残ってる状態で新たに自主練でギアを獲得すると以前のほうのギアがなくなってるような気がするんだけど私の気のせいですかね... -- [yYGr44X7pYA] 2020-11-02 (月) 17:36:16
    • 気のせいですね。そんなこと起きてたら祭りになっているかと。
      ただ概要欄にもありますが時間経過前にキャラを変えると今までの時間無駄になりますけどね。 -- [X/QtIcYY.Sk] 2020-11-13 (金) 14:27:31
      • そうですか...
        再度確認してみようと思います -- [yYGr44X7pYA] 2020-11-16 (月) 00:50:00
      • やはり私の勘違いのようでした、お答えいただきありがとうございました。 -- [yYGr44X7pYA] 2020-11-17 (火) 00:32:35
  • ジュエル使用でもいいからマナ補充時間もうちょっと増えないかな・・・短すぎてすぐ途切れる。 -- ゆうなさん[jc7nWINVXZw] 2020-12-26 (土) 16:03:07
  • これ本当に12時間分貯めてるんだろうか?一日に3回以上補充しないと0になってるときあるんだが。 -- [llYBRx.4PX.] 2020-12-27 (日) 21:47:09
  • 見落としてるだけかもしれませんがキャラ毎に獲得ギア違うのってどこか表記されてます?
    SSR5体自主練させてルーアンとファイエットだけ獲得が多いんですよね -- [Y.cR9pLawNg] 2021-01-19 (火) 21:15:51
    • ないよ、単に始めてる時間の問題 -- [.X5IqLZLHME] 2021-01-19 (火) 21:22:01
  • 全員15までは上げたいマンにっとて自主練はリミA・Sを優先したほうが効率いいのね -- [htnlpUVJr26] 2021-01-28 (木) 09:49:23
  • 半日に一回はログインしろよ的なコンテンツだからしょうがないとは思いつつ でも上限上げてほしいなと思ってしまう -- [8n738m1c9Rw] 2021-02-24 (水) 02:13:34
  • 自主練は基本SSレイヤーをすればいい感じか -- [kidkmVd6q0k] 2021-03-13 (土) 23:35:00
    • 場合による、単純な時間対効率でいえばA、Sの方がいいから、リミAとかリミSとかにギア使うの勿体ならそっちを優先した方が効率はいい、基本的に自分に使うためのものだからギア変換は考慮しなくていいしな(ギア変換まで考慮するなら全員AorSが一番回収効率がいい) -- [GZlNMRIYyFE] 2021-03-14 (日) 09:17:08
      • ギアレベル上げた時の能力+ってベースのステータスが上がるわけじゃなくてそのレイヤーのみに対してのボーナスだよね?となるとAとS上げる意味はウェポンマスターだけだから後回しでいいかなって思って。AとかSで戦闘するなら別だけど。 -- [kidkmVd6q0k] 2021-03-14 (日) 12:31:15
  • この参考ってのは古いデータですよね?カジノのギア更新は無いし、Limited育成用が並んでるだけで交換分は溜まりませんよね? -- [EAmGT8TkAxc] 2021-03-30 (火) 06:41:38
    • 書いてあるのは入手できる「レイヤーギア」だよ -- [FPC0viwouTo] 2023-02-03 (金) 11:09:16
  • マナ切れで動けないキャラをクリックすると、「マナが・・・」「バタンキュー」「(+o+)」「きゅうけい・・・」などと表示される -- [1twlR7xQiN.] 2021-04-01 (木) 17:54:22
    • こういう要素地味に好き。ついでにちょっと喋ってくれるし。あんまりマナ切らさないけれど、たまに眺めて遊んでる。 -- [IG8WkR6uoX.] 2021-07-18 (日) 19:09:45
    • マジで!?10か月くらいやってて全然知らんかった -- [D4upW9ThGAs] 2021-07-18 (日) 19:32:23
  • 後半エリアはギアの生成が早いとかそういう事ではないですか? -- [q8jxt26fo/o] 2022-04-17 (日) 08:54:07
  • 後半に今頃気づいて説明探してたんだけど、「下表の時間ごとに設定したレイヤーのギアが前半Areaの1個と後半Areaの2個手に入る。前半6時間毎、後半12時間毎」と「後半Areaでその2倍と考えてよい」って矛盾してない?表があってるならマナ切れなしでの効率は変わらないと思うんだけど。 -- [sM3KytnlfB.] 2022-05-03 (火) 16:26:24
    • 動作確認できたので更新しました。表が間違ってましたね。 -- [sM3KytnlfB.] 2022-05-06 (金) 09:12:36
  • おま環なのかもしれないがはずすをするとエラー落ちしませんか? -- [S1CUlNPqLbY] 2022-05-22 (日) 16:02:40
    • そういう不具合が発生してる -- [D4upW9ThGAs] 2022-05-22 (日) 16:12:10
  • 同じキャラの違うレイヤーに切り替えようと思ったら、一旦キャラ外して枠をカラにしてから、改めて元々のキャラの違うレイヤーを選択するしかないんでしょうか? -- [kX.D3xjfybI] 2022-09-21 (水) 13:10:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-20 (月) 09:27:50