概要 Edit Edit

  • 出撃可能レイヤーが制限されたクエストをクリアするごとに次の上層クエストへ挑戦できる、踏破型のクエスト。
  • リセットされない。
  • 霧尽の塔【刃】:剣・斧・魔具のレイヤーのみ出撃可能
  • 霧尽の塔【衝】:拳・鞭・杖のレイヤーのみ出撃可能
  • 霧尽の塔【貫】:槍・弓・銃のレイヤーのみ出撃可能
  • 属性違いが出撃PTにいると出撃ボタンが選択できない
  • 初回クリア報酬としてミストジュエル、各属性のミストギアや合宿チケット、専用のガチャを引くことのできる霧尽の塔ガチャ切符などを獲得可能
  • 50階以降から強敵階を攻略すると先着順で10名のユーザーが到達者として名が刻まれる
  • 強敵階を最初にクリアしたユーザーが現れると、ユーザー全体へ報酬が配布
  • 全体報酬は、霧尽の塔に訪問することで獲得が可能

2022/04/22実装

解放条件:メインステージ8-5(NORMAL)クリア後

  • 開催期間
    2022/04/22(金)メンテナンス明け~2023/09/??
  • 目玉報酬
    • 限定ガチャ:『【刃】SS確定霧尽の塔ガチャ切符』『【衝】SS確定霧尽の塔ガチャ切符』『【貫】SS確定霧尽の塔ガチャ切符』
    • 限定ミストジェル:『刃属性ミストギア』『衝属性ミストギア』『貫属性ミストギア』
    • 限定チケット:『刃属性合宿チケット』『衝属性合宿チケット』『貫属性合宿チケット』
  • 注意事項
    • 全クエストにおいてスタミナ消費、プレイヤー経験値の獲得、レイヤー経験値の獲得はない
  • 【追記】運営よりお知らせ(2022-04-22 16:00)
    51階以降の上級者向けのクエストにて不具合を確認
    現在対応中となりますが、完了までお時間を要することが判明しており、本日のメンテナンス中までに実装が困難であると判断
    本日のメンテナンス後には、50階までをお楽しみいただき、51階以降につきましては後日実装
    
    楽しみにしてくださっていた皆様には失望させてしまう形となりましたこと、心から深くお詫び申し上げます。
    少しでも早くお届けできるよう対応を進めてまいりますので、お待ちいただけますと幸いです。
    
    また、上記の内容とは別件になりますが、霧尽の塔は101階以降の階層の追加についても実装進行中となります。
    実装準備が完了次第、皆様にお伝えいたしますので、今しばらくお待ち下さい。
  • 【追記】運営よりお知らせ(2022-05-12 11:58)
    以下のお知らせにて周知しておりました「霧尽の塔」の階層追加ですが
    5/13(金)のメンテンナンス終了後の予定となっております。
    
    誤解を招く内容をユーザーの皆様に告知してしまい、
    大変申し訳ございませんでした。
    
    引き続きプレイヤーの皆様に末永くお楽しみいただけるよう、
    運営事務局一同、誠心誠意取り組んで参ります。
  • 【追記】運営よりお知らせ(2022-05-31 17:00)
    「試練の塔」の到達階層と同じ階層分の 「霧尽の塔」 の初回報酬を獲得できてしまう不具合の補填を行いました。
    プレゼントボックスをご確認ください。
    この度はご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

2023/9/15廃止

【重要】今後のアップデート紹介(2023-08-15 12:00) Edit Edit

  • 廃止となるコンテンツ
    廃止されたコンテンツには挑戦ができなくなります。
    特別合宿クエスト、切符ガチャは一定の期間経過後に廃止となるため、
    お早めにご利用いただきますようお願いいたします。
    一部のコンテンツ専用報酬は、別途入手機会を設けさせていただきます。
    また、霧尽の塔で到達者のユーザー様には記念で称号を付与いたします。

【重要】霧尽の塔切符ガチャおよび合宿クエストの終了日について(2023-10-27 12:00) Edit Edit

 次回メンテナンスにて、下記コンテンツの開催終了時間を設定いたします。
 
 対象コンテンツ
 ・霧尽の塔切符ガチャ【刃】
 ・霧尽の塔切符ガチャ【衝】
 ・霧尽の塔切符ガチャ【貫】
 ・霧尽の塔【刃】特別合宿クエスト
 ・霧尽の塔【衝】特別合宿クエスト
 ・霧尽の塔【貫】特別合宿クエスト
 
 終了日時
 2023/12/31(日) 23:59 まで
 
 対象コンテンツをご利用予定のお客様は、
 終了日時にご注意いただきますようお願いいたします。

共通の攻略 Edit Edit

階層毎のギミック Edit Edit

  • 霧尽の塔は刃・衝・貫の3つあるが階層毎のギミックは共通となっている。
    • 1階層~40階層
      • ギミック無しの階層。お好みのレイヤーで進むべし。
    • 41階層~50階層
      • 全ての敵が魔防7000もあり推奨戦力を大きく上回っている車掌でない限りは物理攻撃のレイヤーを使用する。
    • 51階層~60階層
      • 特定属性のみ弱点で他は50%耐性と変則的な耐性になっている為、可能な限り弱点属性に合わせて編成する。
    • 61階層~70階層
      • 一部の敵を除いて単体・全体・ランダム・列攻撃それぞれの攻撃に無効耐性を持っており、複数耐性を持つ敵もいる。通常攻撃は単体攻撃扱い、列攻撃は横一列・縦一列・十字が含まれる。スペシャルスキルは無効対象外で、即死を含む異常攻撃も有効的。
    • 71階層~80階層
      • 一部の敵が数万ダメージを超える攻撃をしてきて例え耐性装備で固めようが即死するが、出撃可能な武器種を3種全て編成に組み込む事で発動しなくなる。一部のエネミーは物防や魔防が1万になっているため、編成レイヤーに偏りが出ない様に。
    • 81階層~90階層
      • ターン開始時に一部の敵に特定の状態異常が付与されていると敵全体に強力なデバフが付与される。トリックスターを編成に入れたり、サンライトの耐性低下装備に波及を付ける等をする。
        デバフのタイミングがターン開始時とタイムラグがありタイミングを誤るとスペシャルスキルのダメージが稼げない等のミスが起こりやすい。
        また、「ターン開始時に特定の状態異常が付与されている事」がデバフの付与条件であるため、攻撃を当てたら解除されてしまう睡眠は付与するタイミングを調整する必要がある。
    • 91階層~100階層
      • アタッカーに対して防御関係のステータスを100%低下させるデバフが永続で掛かり、アタッカーが被弾した場合20~50万と言った即死攻撃を使ってくる敵が出てくる。手持ちのレイヤーと相談してアタッカーを入れずに戦うか、アタッカーを入れて動かれる前に倒すかのどちらかとなる。
        即死攻撃持ちの敵は非常に強力だが欠点があり、2回~3回攻撃してくる敵でも即死攻撃を行ったターンは確定で1回攻撃となり手数が減る仕様がある。特に貫の100階層は異常な速さから3回攻撃するブラヴユーニや高確率で火力の高い全体攻撃を行ってくるΩ神の攻撃を逆に抑えられたりする。

攻略 Edit Edit

霧尽の塔【刃】 Edit Edit

1~20階 Edit Edit

1~20階攻略

21~40階 Edit Edit

21~40階攻略

41~60階 Edit Edit

41~60階攻略

61~80階 Edit Edit

61~80階攻略

81~100階 Edit Edit

81~100階攻略

霧尽の塔【衝】 Edit Edit

1~20階 Edit Edit

1~20階攻略

21~40階 Edit Edit

21~40階攻略

41~60階 Edit Edit

41~50階攻略

61~80階 Edit Edit

61~80階攻略

81~100階 Edit Edit

81~100階攻略

霧尽の塔【貫】 Edit Edit

1~20階 Edit Edit

1~20階攻略

21~40階 Edit Edit

21~40階攻略

41~60階 Edit Edit

41~60階攻略

61~80階 Edit Edit

61~80階攻略

81~100階 Edit Edit

81~100階攻略

報酬 Edit Edit

  • 全階層共通初回クリア報酬:ミストジュエル×50
  • 霧尽の塔【刃】/【衝】/【貫】によって一部かわる。

1~20階 Edit Edit

1~20階初回クリア報酬

21~40階 Edit Edit

21~40階初回クリア報酬

41~60階 Edit Edit

41~60階初回クリア報酬

61~80階 Edit Edit

61~80階初回クリア報酬

81~100階 Edit Edit

81~100階初回クリア報酬

個別報酬 Edit Edit

階層初回クリア報酬(個別)
1~10階帰還要請書×120、討伐勲章×7200、刃属性ミストギア×500000、衝属性ミストギア×500000、貫属性ミストギア×500000、SS確定ガチャ切符×3
【共】小さな幻霧石×90、【刃】小さな幻霧石×15、【衝】小さな幻霧石×15、【貫】小さな幻霧石×15、【全】小さな幻霧石×45
【A】武器強化素材×90、【A】防具強化素材×90、ゴールド×60000、ブーケグラッセ×90、ふわふわパンケーキ×60、

全体報酬 Edit Edit

階層初回クリア報酬(個別)
50階ブーケグラッセ×10、帰還要請書×10
60階ブーケグラッセ×10、帰還要請書×10
70階ブーケグラッセ×10、帰還要請書×10
80階ブーケグラッセ×10、帰還要請書×10
90階ブーケグラッセ×10、帰還要請書×10
100階ブーケグラッセ×10、帰還要請書×10

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 60Fからの無効ゾーン一列系、十字も無効にされるのなんでだろ -- [AAbWkT3UWgw] 2022-10-16 (日) 19:41:38
    • よく見たら単体以外無効ってのもあったのね
      解決 -- [AAbWkT3UWgw] 2022-10-16 (日) 19:44:07
      • 単体は通常も通るんでいいんですけど、全体以外無効の敵が面倒すぎる…そして意外と固いからスキルの寄っては倒しきれないので数ターン無駄にすることに -- [QhFv97PitIs] 2022-11-19 (土) 09:56:26
  • 単体無効、全体無効だけでもくっそダルいのに、両方無効とか何考えてるんだ。スペシャルスキルは通るとかそういう話じゃないんだよなあ。どれだけ不評か見たらわかるでしょ。 -- [vU1X3xXGIj.] 2022-12-06 (火) 12:22:41
    • 大して不評でもないだろ、これだけ時間たってこれだけしか不満出てないんだし同一人物の単発も混じってるだろうし -- [a/AMeamfsWk] 2022-12-06 (火) 12:33:21
      • そもそも大多数はめんどくさくてやらないんだわ不満以前に -- [6glZqTTFqVk] 2023-01-28 (土) 20:22:22
      • またそうやって主語を大きくして無駄に自爆するんだから -- [OhG/E6uGkDA] 2023-01-28 (土) 21:24:06
    • 範囲攻撃やランダム攻撃が下火になって、セットされなくなっただけ。旧レイヤーから持ってくればそれで解決。どっちかって言うと、大隊戦の方がうるさかったような -- [NuA8Bon171Y] 2022-12-06 (火) 13:16:48
    • 面倒で触ってなかったがかなり強くなれたし楽勝だろとオート放置して出掛けたら千日戦争なってた。カメェェェッー! -- [XPRSjmNZHis] 2023-05-28 (日) 15:01:40
      • おまおれ、刃だけ面倒くさいのは最初に気合い入れて作ったからだろうかね? -- [ZALYT2oT5gk] 2023-06-11 (日) 08:50:43
    • ほんとくそみたいな仕様
      考えたやつ死ねばいいのに -- [oXsmBicBtNk] 2023-08-11 (金) 16:08:01
  • 衝の90Fクリアできない…。これじゃ霧尽じゃなくて理不尽だよ! -- [27LHJvxzHzU] 2023-01-28 (土) 19:08:21
  • 貫は以下の構成でオート行けました。
    ※コラボキャラ、課金PTあり。

    1.スィーリア、2.ウォーキング、3.カラカワ(追加キュアウォータ)、4.正月ヴィクトリア、5.希咲美桜
    隊列:ミラージュディセント
    PT:触るときはご注意なのです。
      2年を祝してケーキをどうぞ
      木陰でのティーパーティー

    100階のボスはスィーリアとウォーキングが攻撃吸ってカラカワの回復、その間に他のキャラが倒しました。 -- [MgIICX6e2AA] 2023-02-01 (水) 11:06:56
  • 現状各属性完全フルオートで登り切れる編成あるんだろうか -- [bcHs88NpY.o] 2023-03-23 (木) 21:12:04
    • 無理じゃね?
      Sスキル以外無効って敵もいるし -- [q1yNhtCXRwU] 2023-05-21 (日) 10:12:36
      • そんなやつはおらんが -- [oooLqr.XBHg] 2023-05-28 (日) 15:26:34
    • 刃はフルオートで98まで行けたけど、即死持ちの処理もあって99以降は手動でやらないと勝ち筋が見えなかったわ。圧倒的な火力があればオートでもいいだろうけど最後の方は手動でやった方が結局早い気がする -- [I/PeenmUoiU] 2023-07-18 (火) 16:36:06
  • 今更感はあるが報酬は美味しいけど面倒は面倒よね。メタに対してメタを張って手動で潰していけばいいんだけどメタの内容が編成を縛る事になってるから繰り返してやりたくなくてもう追加こなくても良いなって個人的には思ってたりする -- [nH05iuP5xRc] 2023-06-13 (火) 16:55:50
  • なんで敵のスキル見ながらPT編成させないんだろうね。
    無効が1種類ならまだ分かるんだけど -- [HeRBLyyiorE] 2023-06-24 (土) 22:05:24
  • たいていみんなLv100になってるであろう初期オオエノミヤを入れておくとオートでも高威力Sスキルを複数回使ってくれるのでオート登頂しやすいよ
    はずれアビ扱いされやすいCPブーストが活躍するコンテンツだと思う -- [BHZg/8X3kPg] 2023-07-26 (水) 06:12:11
  • 単体無効全体無効もちってどうすればいいんだ? -- [oXsmBicBtNk] 2023-08-11 (金) 16:09:54
    • 縦、横、十字、ランダム、Sスキルで攻撃 -- [t7esEiPbaG6] 2023-08-11 (金) 16:36:53
      • 手持ちにいるか確認…
        ありがとうございます -- [oXsmBicBtNk] 2023-08-12 (土) 12:29:57
      • やったのかなり前(実装時)だけど、Sスキル全体攻撃持ちを並べて、手動フルチャージから適当にぶっぱ。縦、横、十字は一人か二人入れたくらいだったと思う -- [t7esEiPbaG6] 2023-08-12 (土) 13:35:32
  • 今となっては消費軽めの単体2、全体2、ランダム1くらいで適当に並べてオートでクリアできるな。100Fは結構強いかもだけど -- [0e57GBttlZQ] 2023-08-16 (水) 21:39:34
  • そろそろ狩るか…♤ -- [okPORDojdJU] 2023-08-16 (水) 22:21:45
  • 春からの新規組だけど90階でギブアップ・・・ -- [v9ZbAnweKkA] 2023-08-17 (木) 14:20:18
  • 夏休みの宿題始めました -- [Xme3ziHP8wk] 2023-08-17 (木) 19:17:58
  • 適当に放り込んだらステータスの暴力で終わった -- [pdAZqPkL9aQ] 2023-08-19 (土) 09:22:25
  • 遅れ馳せながら、塔三種の登頂完了。
    今のステータスならもう91階以降は多少戦力不足であってもフィルターでアタッカー全除外して戦った方が楽だな。 -- [aAgx5K6DnKg] 2023-08-31 (木) 22:37:41
  • 【貫】だけなんでこんなに難易度高いの -- [v9ZbAnweKkA] 2023-09-10 (日) 12:36:10
  • 50階以上の存在に今更気づいたけどめんどすぎないこれ そのまんまだとつえ~キャラ5人のPTで登頂されるのはわかるけど
    せめて10階ごとに統一してくれればな
    あっなくなるんですね -- [muYIrDxacMs] 2023-09-12 (火) 22:05:02
  • 貫の塔のファイヤーバード強すぎやろ。実質HP無限やん -- [z0Y8DsafQ8I] 2023-09-14 (木) 19:54:38
    • 麻痺はいかがでしょう。
      回復弱体反応:ターン開始時麻痺が付与されている場合、自身の回復力100%減少がありますよ。 -- [22YcUUduS4I] 2023-09-14 (木) 20:51:02
  • 【貫】の100階だけクリアできんわ。【貫】だけ難易度高い -- [v9ZbAnweKkA] 2023-09-15 (金) 00:07:05
  • そういややり忘れていたわと思ったらもう無くなっていた。これ期限あったのか・・・ -- [nW/e4zJiNLY] 2023-09-21 (木) 09:53:51
    • わいも気がついたら無くなってたわ
      9/15までだったみたいやな
      1回もやってなくてもったいないことした… -- [j0uYyfoeqkg] 2023-09-21 (木) 23:41:33
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-11-10 (金) 11:39:09