***&size(16){&size(24){''エレメントバーストについて''};}; [#lb91b451]

&size(16){''2人以上のスキルを組み合わせることで、バフもしくは追加ダメージを発生するシステム''};

[[・エレメントとは>#t0148373]]
[[・エレメントの付与>#w18a1c32]]
[[・バーストバフ『同属性』>#g7029c23]]
[[・バーストアタック>#v3ae374c]]
[[・バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]

***&size(16){エレメントとは}; [#t0e467a9]

・スキルに付与された属性''(刃、貫、衝、火、水、風、光、闇)''のうち、''刃、貫、衝''をひとまとめ、''火~闇''はそれぞれ単独の属性としたもの。
 つまり''[刃貫衝][火][水][風][光][闇]''の6種類のエレメントが存在します。

・スキル攻撃を行うと、敵にエレメントが''付与''されます。
 (ただし付与には条件があります。 →[[エレメントの付与 >#w18a1c32]])

・敵にエレメントが付与された状態で、次にそのエレメントを含む攻撃を行った場合与えるダメージが上昇します。([[バーストバフ『同属性』>#g7029c23]])

・敵に[火][水][風][光][闇]いずれかのエレメントが付与された状態で、次にそのエレメント''以外''の[火][水][風][光][闇]エレメントを含む攻撃を行った場合、その組み合わせにより追加ダメージ(''[[バーストアタック>#v3ae374c]]'')や特殊なバフ(''[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]'')といった効果が発生します。
(※[刃貫衝]のエレメントでは追加ダメージ(''[[バーストアタック>#v3ae374c]]'')や特殊なバフ(''[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]'')は発生しません)


***&size(16){エレメントの付与}; [#w18a1c32]

・スキルを使用した際、以下の条件を満たすことで敵に『エレメントが付与』されます。
''(通常攻撃はスキルに含まれないため、エレメント付与はできません)''
 ・攻撃が命中する。
 ・敵の耐性が25%未満。(耐性表示が''○、◎、-''のいずれかの状態)

・付与されたエレメントは
 ・[[バーストアタック>#v3ae374c]]または[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]で[[償却 >#nffe469f]]
 ・ターン終了
 のいずれかで消滅します。
 敵の行動で消滅することはありません。

・2つ以上の属性を持つスキルの場合、それぞれの属性が条件を満たしていた場合、エレメント付与されます。
 刃+火のスキルの場合
  敵の刃耐性が''◎''、火耐性''-''の場合刃のエレメントと火のエレメント、2種類のエレメントが付与されます。
  敵の刃耐性が''✕''、火耐性''-''の場合火のエレメントのみが付与されます。

・エレメント付与できないスキル
 以下のスキルはエレメントが付与できません。
  ・スペシャルスキル
  ・回復スキル(キュアウォータなど)
  ・敵にダメージを与えられないバフスキル(エアライドなど)
  ・防御のみ行うスキル(セーフガードなど)
  ・カウンター攻撃(ヒートカウンターなど)
  ・連撃、追撃効果(インビジブルフレアのスキル使用時にはエレメントは付与されますが、追撃効果時はエレメントは付与されません)


***&size(16){エレメントの蓄積・償却}; [#nffe469f]
・エレメントが付与された状態で''同属性''のエレメントを付与した場合。
 そのエレメントのカウントが2となり、[[バーストバフ『同属性』>#g7029c23]]の効果が増加します。(''蓄積'')
 さらに同属性のエレメントを付与することで、カウントは増加し、[[バーストバフ『同属性』>#g7029c23]]の効果が増加します。

・エレメントが付与された状態で、''別属性''のエレメントを付与した場合。
 [[バーストアタック>#v3ae374c]]や[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]による効果が発生した場合、前に付与されていたエレメントは削除されます(''償却'')
 火のエレメントが付与された敵に風のエレメントを付与すると、火風の[[バーストアタック>#v3ae374c]]が発生し、火のエレメントは償却されます。
 [刃貫衝]のエレメントでは[[バーストアタック>#v3ae374c]]や[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]は発生しないため、償却は発生しません。

・エレメント付与を行うスキルが双属性の場合、または複数のエレメントが付与された状態で別のエレメントを付与し、[[バーストアタック>#v3ae374c]]または[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]が発生した場合
 もともと付与されていたエレメントと''同属性''のエレメントを付与した場合は''蓄積''
 もともと付与されていたエレメントと''別属性''のエレメントを付与した場合は''償却''
 となります。

例1:風エレメントが付与されている敵に火風エレメントを付与
   → 火風の[[バーストアタック>#v3ae374c]]が発生、風は同属性のため''蓄積''、火が新たに''付与''
    → 火のエレメントが1つ、風エレメントが2つ付与された状態となる
例2:火、風のエレメントが付与されている敵に風エレメントを付与
   → 火風の[[バーストアタック>#v3ae374c]]が発生、風は同属性のため''蓄積''、元々付与されていた火属性は別属性のため''償却''
    → 風エレメントが2つ付与された状態となる
例3:風エレメントが付与されている敵に刃エレメントを付与
   → [[バーストアタック>#v3ae374c]]や[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]が発生しないためそのまま
    → 風エレメント、刃エレメントが付与された状態となる
例4:刃エレメント、風エレメントが付与されている敵に火エレメントを付与
   → 火風の[[バーストアタック>#v3ae374c]]が発生、風は別属性のため''償却''、火が新たに''付与''、刃エレメントでは[[バーストアタック>#v3ae374c]]や[[バーストバフ『別属性』>#g7029c23]]が発生しなかったためそのまま
    → 火エレメント、刃エレメントが付与された状態となる

***&size(16){バーストバフ『同属性』}; [#g7029c23]
| ''パターン'' | ''発動効果'' |h
| 刃,貫,衝 | 物理、魔法攻撃力が上昇(5%) |
|BGCOLOR(tomato): 火 | 火属性ダメージ上昇(属性専用コンディション10%) |
|BGCOLOR(aqua): 水 | 水属性ダメージ上昇(属性専用コンディション10%) |
|BGCOLOR(Lime): 風 | 風属性ダメージ上昇(属性専用コンディション10%) |
|BGCOLOR(yellow): 光 | 光属性ダメージ上昇(属性専用コンディション10%) |
|BGCOLOR(violet): 闇 | 闇属性ダメージ上昇(属性専用コンディション10%) |

''同属性を続けて使用した場合の効果''
最大5累積まで 味方全体に付与される バフは1T終了時で消える ネピドーのバフ延長は無効な模様
例:火1光1の状態で光のみスキルを使う 光光の同属性バフが発生し光2が残る 火は消える
注意:エレメントカウントに関係なく効果は同じ 
双属性についてはそれぞれ適用されるが上限は合わせて5累積まで
例:火と光の属性コンディションがそれぞれついている場合に火光の双属性スキルを使うと両方乗る
''刃衝貫はここでしか効果がなくひとまとめで判定される''
例:刃がついた状態で貫で攻撃してもレジストされない&命中なら維持される 同属性発動もする   

***&size(16){バーストアタック}; [#v3ae374c]
| ''パターン'' | &color(#ff0000){''boost''};'' (=バーストアタックのダメージ1.5倍)の発動条件(満たさずともバーストアタックのダメージは出る)'' |h
| 水+火 | エネミーより幸運が高い場合 |
| 火+光 | バーストを発動させたスキルが『双属性』の場合 |
| 水+風 | バーストを発動させたスキルが『威力B以上』の場合 |
| 風+闇 | エネミーがターン中に行動していない場合 |
| 光+闇 | エネミーの光と闇属性耐性が『Weak』の場合 |

#ref(スクリーンショット 2022-09-02 202543.jpg,,50%)

''パターンの覚え方'' 
''火水風闇光(光と闇の並びが逆なことに注意) と並べて隣り同士''のスキルを連続で使った際 
両方耐性がない&命中の場合後続が使用後赤枠白抜き表示の''追加ダメージが出る
''boost条件満たさなくても''boostの表示が無くなるだけで''追加ダメージは出る 赤枠白抜きで表示もされる'' 
ダメージが表示されない場合はそもそもバーストアタックのダメージが0の場合(=攻撃力が足りない場合)
例:先に水を打った後火か風を使う 
  上記のパターン表の組み合わせの双属性スキル(火水の双属性など)を単発で打っても何も起こらないので注意 ~
''バーストアタックの威力を上げる手段''
下式により''専用以外のバフデバフにバーストアタックの威力を上げる手段はない'' ステの影響は大きい
準備側は他キャラにも影響するタイプのバーストアタック専用のバフ以外影響せず 発動側の状態でほぼ決まる
方法1:素レイヤー攻撃力の高いレイヤーに発動させる(バフで盛ったりデバフで効果上げたりすることは現状不可)
方法2:攻撃力の強い武器を使う(ただし武器についてる攻撃ステUPアビは含めない)
方法3:バーストアタックダメージアップのあるPTSや武器を用意する(武器については上で言ったように攻撃力も考慮する)
方法4:boost条件を満たして1.5倍(バーストダメージアップと別枠)を得る
方法5:下に述べる2重、3重発動してみる
方法6:ウェポンマスターレベルを上げる=全員のレベル(42まで)、ギアレベル(15まで)を上げる
注意1:現状の陣形、バーストダメージと記述のないPTS、キャラアビリティ、武器アビリティ、宝珠、コネクト、トランスはすべて効果がない
注意2:エレメントのカウントに関係なくダメージは同じ~
''アタックのダメージ計算方法(暫定)''
&color(#000000){(};&color(#ff0000){発動自レイヤー攻撃力};+&color(#ff0000){武器攻撃力&color(#000000){ー};対応する敵防御2/3&color(#000000){)};&color(#000000){×};専用技威力&color(#000000){×(};Boost成立時1.5倍、そうでなければ1倍&color(#000000){)×(};専用コンディション枠の総和};&color(#000000){)};
どんな技で発動させてもバーストアタックの技威力は固定 SSS技で発動しようとE技で発動しようと一緒
物攻と魔攻の選択は発動に使用した技の主属性依存
&color(#000000){専用技威力:};&color(#ff0000){固有値255×0.09固定 熟練度99固定&color(#000000){のスキル威力};&color(#000000){=};35倍~40倍};&color(#000000){(ウェポンマスターのスキルダメージボーナスに依存する)  };
具体的には威力SSSのSスキル5チャージの倍ぐらい
参照する自レイヤー攻撃力はスキルの主属性依存の模様 つまり''発動させないエレメント付与させるだけのキャラの攻撃力はバーストアタックにおいては関与しない''
上式より通常スキルの倍敵防御の影響を受けやすい(2022年9月現在 防御5000程度の敵にはかなり困難 6000の場合ほぼほぼダメージ0)~
''重複発動について''  
重複発動は可能、重複時はそれぞれ計算して合算
''2重発動の狙い方1'':上記の組み合わせの片方属性が同じ異なる双属性スキルを連続する
例:火水スキルと水風スキルを連続で使う どちらが先でもいい
''2重発動の狙い方2'':上記の組み合わせの同じ双属性スキルを連続して使う
例:火水スキル同士を連続で使う 
''2重発動の狙い方3'':上記にない組み合わせ=下記の他属性バフの組み合わせの双属性スキルとそのスキルの属性の間にあるスキルを連続して使う
例:水闇スキルと風を含むスキルを連続で使うと水風と闇風が発生する どちらが先でもいい
''3重発動の狙い方'':上記にない組み合わせ=下記の他属性バフの組み合わせの異なる双属性スキルを属性が被らないように連続する
例:火闇スキルと水光スキルを連続で使う どちらが先でもいい

***&size(16){バーストバフ『別属性』}; [#g7029c23]
| ''パターン'' | ''発動効果'' |h
| 火+風 | [被弾回復] 受けたダメージの一定割合、HPを回復 |
| 闇+火 | [ダメージ反射] 受けたダメージの一定割合、ダメージを与える |
| 光+水 | プロテクト上昇 |
| 闇+水 | 攻撃時、エネミーの防御力を一定割合無視 |
| 風+光 | 全状態異常耐性上昇 |

#ref(スクリーンショット 2022-10-01 075426.jpg,,50%)

''パターンの覚え方'' 
''火水風闇光(光と闇の並びが逆なことに注意) と並べて一つ置き同士''のスキルを連続で使った際両方耐性がない&命中の場合組み合わせ専用のバフ効果が得られる
最大5累積まで バフは1Tで消える ネピドーのアビは無効な模様
注意:''エレメントのカウントが増えると効果が増える''~
//&br;

*コメントフォーム [#z9f9ce0f]
#region(クリックで過去ログ一覧を開く)

末尾の番号が若いほど、古いログになります。

#ls2(コメント/element-burst/)
#endregion
#pcomment(,reply,20)
#region(&size(20){&color(red){''←板を利用する前にルールを必ずお読みください。''};};)
#include(コメントフォームの利用ルール,notitle)
#endregion

//||CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|CENTER:20|c
//|1|||||||BGCOLOR(tomato):|BGCOLOR(tomato):|||||||
//|2||||||BGCOLOR(White):|BGCOLOR(tomato):|BGCOLOR(tomato):|BGCOLOR(White):||||||
//|3|||||BGCOLOR(White):|||||BGCOLOR(White):|||||
//|4||||BGCOLOR(White):|||||||BGCOLOR(White):||||
//|5||BGCOLOR(yellow):|BGCOLOR(yellow):|||||||||BGCOLOR(aqua):|BGCOLOR(aqua):||
//|6||BGCOLOR(yellow):|BGCOLOR(yellow):|||||||||BGCOLOR(aqua):|BGCOLOR(aqua):||
//|7||||BGCOLOR(White):|||||||BGCOLOR(White):||||
//|8|||||BGCOLOR(violet):|BGCOLOR(violet):|||BGCOLOR(Lime):|BGCOLOR(Lime):|||||
//|9|||||BGCOLOR(violet):|BGCOLOR(violet):|BGCOLOR(White):|BGCOLOR(White):|BGCOLOR(Lime):|BGCOLOR(Lime):|||||

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS