RIGHT:最終更新日時:&lastmod; ---- &size(16){Index:[[ベース一覧>トレインナイト一覧]] | [[全レイヤー>キャラクター一覧]] | [[SSレイヤー>SS]] | [[Sレイヤー>S]] | [[Aレイヤー>A]] |}; ---- #contents ---- *基本情報 [#q803a20b] |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:42|c |>|>|>|>|>|>|>|>|>|~画像|>|>|>|>|>|~プロフィール| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|&attachref([気合の一本釣り]アヤラ_profile.png,zoom,480x600,[気合の一本釣り]アヤラ);|>|~名前|>|>|>|[気合の一本釣り]&br;アヤラ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~レアリティ|>|>|>|SS| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~タイプ|>|>|>|アタッカー| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~攻撃属性|>|>|>|衝/水| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~成長傾向|>|>|>|命中/魔防| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|~武器種|>|>|>|鞭| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|~SDキャラ| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|>|>|>|>|>|&attachref(SD_[気合の一本釣り]アヤラ_idle.gif,zoom,250x0,[気合の一本釣り]アヤラ);| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~レイヤー一覧| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|LEFT:#include(アヤラ/レイヤー一覧,notitle)| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~初登場 自己紹介| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|こんにちは! アヤラね、いま船の修理が終わったところなんだ。&br;船が元気になってくれてうれしい~!&br;車掌さんも元気がないときは、アヤラにまかせてね。&br;フィーッシュ! って言って、いっしょに元気に遊ぼうね!| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~入手方法| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|新レイヤーPickUpガチャ『爆釣伝説アヤラ』| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|プレミアムガチャ/プレミアムチケットガチャ| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~レイヤー補正(初期値/Lv50・ギアLv20・思い出ランク10)| |~物攻|>|>|129%/179.95%|~物防|>|>|123%/159.82%|~命中|>|>|132%/182.95%|~速さ|>|>|124%/157.87%| |~魔攻|>|>|123%/159.82%|~魔防|>|>|123%/152.97%|~回復|>|>|118%/142.88%|~幸運|>|>|124%/150.83%| |>|>|~スキル名|~消費|~威力|~属性|>|~範囲|>|>|>|>|>|>|>|~効果| |>|>|通常攻撃|-|E|衝|>|中距離|>|>|>|>|>|>|>|衝属性の物理攻撃。| |>|>|スナップショット|SP 5&br;RP-|C|衝|>|中距離&br;単体|>|>|>|>|>|>|>|敵単体に物理(衝)で攻撃する。| |>|>|フィッシャースナップ&br;&color(red){(Link Skill)};|SP 8&br;RP-|A|衝&br;水|>|中距離&br;単体|>|>|>|>|>|>|>|敵単体に物理(衝)もしくは物理(水)で攻撃する。| |~|~|~|>|~リンク条件|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|「フィッシャースナップ」を選択した同じターンに、&br;衝属性攻撃スキルを、自身を除く武器種が鞭のレイヤー2体以上が選択する。| |~|~|~|>|~リンク効果|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|自身と発動条件を満たしているレイヤーの攻撃後、&br;敵の物理防御力を10%減少させ、敵の命中を15%減少させる。&br;※効果は発動ターンのみ| |>|>|怒濤の鞭|SP15&br;RP-|SSS|衝|>|中距離&br;単体|>|>|>|>|>|>|>|敵単体に物理(衝)で攻撃する。| |>|>|~スペシャルスキル|~消費|~威力|~属性|>|~範囲|>|>|>|>|>|>|>|~効果| |>|>|フィッシュ一本釣り!|SP 0&br;RP-|SS|衝&br;水|>|遠距離&br;単体|>|>|>|>|>|>|>|敵単体に物理(衝)もしくは物理(水)で攻撃する。&br;【チャージ数に応じて性能変化】| |>|>|>|~アビリティ|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~効果| |>|>|>|ヒットコンテイジョン【中】|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|ターン開始時、稀に敵全体の命中を減少(中)させる。※効果は2ターンのみ| |>|>|>|ダメージアップ【大】|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|常に敵に与えるダメージが上昇(大)する。| |>|>|>|フルコンディション攻【特大】|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|HPが満タンの時、敵に与えるダメージが上昇(特大)する。| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|~属性耐性| |~&attachref(img/刃耐性.jpg,nolink,24x24,刃耐性);|20%|~&attachref(img/衝耐性.jpg,nolink,24x24,衝耐性);|40%|~&attachref(img/貫耐性.jpg,nolink,24x24,貫耐性);|&color(red){''-40''};%|~&attachref(img/火耐性.jpg,nolink,24x24,火耐性);|0%|~&attachref(img/水耐性.jpg,nolink,24x24,水耐性);|0%|~&attachref(img/風耐性.jpg,nolink,24x24,風耐性);|0%|~&attachref(img/光耐性.jpg,nolink,24x24,光耐性);|0%|~&attachref(img/闇耐性.jpg,nolink,24x24,闇耐性);|0%| *強化ボーナス [#l9423912] &tab(レベル,ギア,思い出){{{ |~Lv1|アビリティ1解放|~Lv22|全能力+10| |~Lv2|速さ+5|~Lv26|速さ+5| |~Lv4|物攻+20|~Lv30|アビリティ3解放| |~Lv6|ウェポンマスター+1|~Lv34|速さ+5| |~Lv8|速さ+10|~Lv38|物攻+20| |~Lv10|アビリティ2解放|~Lv42|ウェポンマスター+1| |~Lv14|ウェポンマスター+1|~Lv46|速さ+5| |~Lv18|物攻+20|~Lv50|全能力+10| __tab__ |~Lv2|物攻+5|~Lv12|速さ+10| |~Lv3|速さ+10|~Lv13|物攻+10| |~Lv4|物攻+5|~Lv14|全能力+5| |~Lv5|ウェポンマスター+1|~Lv15|ウェポンマスター+1| |~Lv6|トランスゲージ+10%|~Lv16|トランスゲージ+10%| |~Lv7|速さ+10|~Lv17|速さ+20| |~Lv8|物攻+10|~Lv18|物攻+20| |~Lv9|全能力+5|~Lv19|全能力+20| |~Lv10|トランスゲージ+10%|~Lv20|トランスゲージ+20%| |~Lv10|ウェポンマスター+1||| __tab__ |~ランク2|ミストギア×1000 EXシナリオ開放| |~ランク3|ミストギア×1000 全能力+5| |~ランク4|ミストギア×1000 シナリオ開放| |~ランク5|ミストギア×1000 全能力+5| |~ランク6|ミストギア×1000 全能力+10 EXシナリオ開放| |~ランク7|ミストギア×1000 全能力+5| |~ランク8|ミストギア×1000 シナリオ開放| |~ランク9|ミストギア×1000 全能力+5| |~ランク10|ミストギア×2000 シナリオ開放| }}}; *ボイス [#u54a206b] #region(クリックでセリフ一覧を開く) ||800|c |~スペシャルスキル|悪い子は船盛にしちゃうぞー!| |~HOMEボイス1|車掌さん、魚の数えかたって知ってる?&br;一匹、一尾、一枚、一ギョにイチウオ、いちざかな……?&br;と、とにかくいろいろな数え方があるんだよ!&br;アヤラ、なんだか頭痛くなってきちゃったから海に行って遊んでくるね!| |~HOMEボイス2|海はキレイだけど、こわい一面もあるんだよ。&br;船にのるときはね、ちゃんと準備して乗らないとダメなんだよ~!&br;ミストトレインもそうだよね。&br;あとは乗ってるときに楽しめばオッケー、ホッケ!| |~HOMEボイス3|船の修理はね、最初はむすかしかったよ~!&br;壁をこわしちゃってもっとボロボロになっちゃたり、&br;船が沈んじゃったこともあったよ、あはっ!&br;でも失敗は成功のもとって家族は怒らないでいてくれたんだ!| |~思い出RANK2|さっきプラトがね、すっごくおっきな魚を釣ったんだよ!&br;びっくりして、魚(うお)~! って思わず大きな声だしちゃた。&br;アヤラも負けてられないから、また釣りに行ってくる!&br;車掌さんもいっしょに行こう!| |~思い出RANK4|アヤラ、いつか車掌さんといっしょに海に出たいな!&br;壊れた船を探す旅! ふたりでながーい船旅をするの!&br;船を修理しながら、いっしょに釣りしたり、泳いだり、きっと楽しいよ~♪&br;ギョギョッ! そういえば車掌さん、船酔いってしないよね? 大丈夫だよね?| |~思い出RANK5|アヤラといると元気がでる?&br;フィーッシュ! うれしい!&br;だって車掌さんにとって、アヤラは海のような存在ってことだもんね。&br;アヤラは海にいるととーっても元気がでるよー! フィーッシュ!| |~思い出RANK8|車掌さん! 聞いて聞いて!&br;船の上で結婚式が挙げられるんだって! いいよね~♪&br;アヤラ、どうせなら自分の手で直した船で結婚式を挙げたいな。&br;きれいになった船の上で、アヤラが釣った魚をみんなに食べてもらうの。ステキでしょ~?| |~思い出RANK10|車掌さんといっしょにいるときの気持ちが、&br;海を眺めているといっしょの気持ちだって気が付いたんだ~。&br;どんな気持ちかというとね、幸せだな~ってあったかくなる気持ちだよ。&br;だからアヤラは、車掌さんのそばにずっといるんだ!| |~誕生日|&color(white){ハッピーバースデー車掌さん!&br;アヤラからプレゼントは……&br;ステキな1年になるように、いっぱいいっぱい好きと元気をあげるね!&br;それから釣ったばかりの新鮮な魚も!&br;来年の誕生日には、船をプレゼントしちゃおっかな~。};| #endregion *ゲームにおいて [#s6d0730e] 2021年6月30日に[[[星の河を飛び越えて]ロズウェル]]、[[[逆境にも負けず]アミアン]]、[[[海賊団船長]ポートロイヤル]]と共に実装。 **概要 [#yf7f5067] 衝属性待望のlinkスキル持ち、link効果で搦め手も期待できる、ちっちゃくっても超ハイパワーな鞭アタッカー。%%すごいつりざお%% 特筆すべきは何といっても全キャラ初のアビリティ、''フルコンディション攻【特大】''。(【大】ですら元々[[ペイジン>[心優しき賢女]ペイジン]]のみ) HPを最大に保つ手段がぐっと増えた事や、敵視関連の効果が見直された関係で、フルコン系がかなり使いやすくなったところにこれである。 特に鞭キャラには、[[デトロイト]]や[[ノヴェラ]]等良い前衛がいるのでかなり頼りになる。回復で[[テルミニ]]と双璧の[[フュッセン]]がいるのも大きい。 そして彼女の物攻は、''今を時めく[[斧>[ティーカップに溢れる癒し]クアラルン]][[ガ>[狩りの時間]タイシェト]][[ー>[友情!青春!水泳部!]アルビダ]][[ル>[宇宙からの意思]ロズウェル]][[ズ>[豊穣の呪い]ナラ]]に次ぐ&color(red){補正値179.95%};という超高水準''。 この二つの特徴から放たれる威力SSSスキル''怒濤の鞭''や、Aレイヤーから移植できる機械系特攻SSスキル''轟竜の尾''は、2021/7現在の衝属性環境ではトップクラスの威力を持つ。 [[ハフバペイジン>[不言実行の技術者]ペイジン]]もウィークマスター攻【特大】を持つ強力なキャラだったが、アヤラはさらにその上を行っている。 これだけでも強烈なのに、linkスキルである''6A単体衝・水選択型鞭攻撃:フィッシャースナップ''がここに加わるのだからまたすごい。 まず衝・水選択型攻撃は[[月夜オハナ>[月夜に紛れて]オハナ]]で初めて採用された、衝か水で相手のより弱点な方を自動で突いてくれる有能スキル。 このタイプのスキルの特徴として、水属性ブースト武器を持たせると衝弱点の敵に当たった時でも属性ブーストが適用されるという仕様がある。 次にこのスキルのlink効果、「敵の物理防御力を10%減少させ、敵の命中を15%減少させる」は轟竜の尾がよく効くカタい機械系の敵とすごく相性が良い。 特に鞭5人なら2ターンに1回最大で75%も命中を下げることができ、PTの被害を抑えるのに貢献が期待できる。運が関係ないのもうれしい。 これも何気に初のアビリティ、ヒットコンテイジョン【中】と合わせて、今後鞭PTを組むとき雑に組み入れるだけで強いキャラと言えるだろう。 **スキル [#sb5c3134] ''・スナップショット'' SP5→4 鞭の基本的な軽量スキル。出番は特にない。邪魔だし覚醒はしない方がいいかも。 ''・フィッシャースナップ'' SP8→6 linkスキル。6Aで衝・水選択式。普段はこれが主力になるだろう。 効果自体は攻撃後発生、かつ補助的なものだが、鞭キャラが揃っていれば発動が難しくないのがグッド。 ちなみに発動条件は''衝属性攻撃''であり、''&color(red){全体攻撃を同時に行った場合、敵全員に効果が出る};''。 ''・怒濤の鞭'' SP15→12 威力SSSの衝属性単体攻撃。1ターン余分にかかるけど威力はかなりのもの。 とはいえ、機械特攻の轟竜の尾の方が使用頻度は高くなるだろう。 ''・Sスキル「フィッシュ一本釣り!」'' 威力SSの衝・水選択式攻撃と、[[月夜オハナ>[月夜に紛れて]オハナ]]と全く同じ効果。つまり強力。 使用すると釣りゲーム風のパワーゲージが発生し、''敵を釣り上げるのではなく、[[白鯨>[『白鯨』と生きる]ホノルル]]を釣りあげて&color(red){直撃させる};''という豪快極まるスキル。 ↓の小ネタの動画で見られるので、一回は見ておくと吉。 &color(silver){でもクジラはフィッシュではないよね。}; **運用 [#m74897d4] 基本は''&color(blue){水属性ブースト武器推奨};''。 機械系相手には物理の高い武器を使いたいが、機械系は割と水にも弱いので属性ブーストで問題ない。 水に強く衝弱点の場合でも衝属性攻撃に水ブーストが乗るのでこちらも同様。 Aレイヤー登場イベである[[入隊訓練 アヤラ>イベント47_入隊訓練:アヤラ]]の様に、 超高耐久のブレイクキング一体を速攻撃破したい場合等のみ高威力武器が必要。 2021/7現在、新たな武器シリーズがメインストーリーVHに並び始めているためそちらを待ってもいい。 鞭パーティでデバフを活かしたいなら、ペイジン同様敵より早く行動したいのである程度速さを補強できるといい。 防具につける宝珠などは一定数確保しておいた方がいいだろう。 イベント、[[爆釣伝説アヤラ>イベント46_爆釣伝説アヤラ]]の報酬PTスキル『ナンパ師一本釣り!』と凄く相性が良く、 陣形をスイッチフィールドにしたりするなど工夫して使うと、他属性のメイン火力をも超えるダメージをたたき出せたりもする。 使っていて楽しいキャラなのでぜひ使い込んでもらいたい。 追加スキルは以下の通り。 <[[Aレイヤー>[おさかな大好き☆]アヤラ]]> ・パワーフック (SP:4→3) 毎ターン撃てる鞭の基本技。威力は低い。 ・ツヴァイクバイト(SP:8→6) 6Aの物防減少(中)つき単体攻撃。威力はあるが属性ブーストの乗る魚スナには劣る。 ・轟竜の尾 (SP:13→10)10SSの無機特攻つき単体攻撃。鞭キャラなら大体持ってるがやはり使いやすく強い。 <[[Sレイヤー>[大漁祈願]アヤラ]]> ・乱打 (SP:5→4) 4Cの人間特攻つき単体攻撃。追加で気絶効果まである。鬱陶しいレジスタンス相手に。 ・双竜打 (SP:8→6) 6Bの物攻減少(中)と悪魔特攻つき単体攻撃。サキュバス殺し。 ・剛打の鞭 (SP:12→9) 9S物理単体攻撃。あえて採用する理由はないと思う。 総じて特効攻撃に偏っており、なかなかに火力偏重。全体攻撃がないのが玉に瑕。&color(silver){なんだか全く漁師っぽくないな……}; **スキル回し [#g09c275f] ・フィッシャースナップ/6 > フィッシャースナップ/6 > &color(red){通常攻撃/0 > フィッシャースナップ/6}; SPが1余ってしまうが、スキル枠1のスナップショットを5のままにしたSSアヤラ基本形。 スナップショットを4にしてしまうと2回目のフィッシャーの後スナップショットが1回挟まって効率が落ちてしまう。 ・通常攻撃/0 > &color(blue){怒濤の鞭/12 > 通常攻撃/0*3}; 制限オートでSSSスキルを回す場合。やはりSPは1余ってしまうが一発の威力はやはり凄まじい。 他の鞭キャラと一緒になって大技乱舞するときはコレ。 ・轟竜の尾/10 > &color(red){通常攻撃/0 > フィッシャースナップ/6}; Aレイヤーから10SSの轟竜の尾をもってきた一番オーソドックスなSSアヤラ応用系。 もう何も考えずこれでいいんじゃないかな? ・フィッシャースナップ/&color(blue){''7''}; > &color(red){乱打/4 > 乱打/4 > 乱打/4 > 通常攻撃/0}; 人間型や衝弱点がわらわらいたりする時に有効&color(gray){かもしれない};パターン。 ただしこれをするにはスナップショットを覚醒して4にしないとだめ。%%やっぱりネタかも%% *小ネタ [#le05bff8] 小ネタについてはベースキャラ「[[アヤラ]]」を参照。 &twitter_widget_mono(user-id=mist_staff,data-id=1410161358130188292); *コメントフォーム [#l072908d] #region(クリックで過去ログ一覧を開く) 末尾の番号が若いほど、古いログになります。 #ls2(コメント/[気合の一本釣り]アヤラ/) #endregion #pcomment(,reply,20) #region(&size(20){&color(red){''←板を利用する前にルールを必ずお読みください。''};};) #include(コメントフォームの利用ルール,notitle) #endregion TIME:"2022-09-24 (土) 23:32:23" REFERER:"https://misttraingirls.wikiru.jp/index.php?cmd=edit&page=%EF%BC%BB%E6%B0%97%E5%90%88%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%9C%AC%E9%87%A3%E3%82%8A%EF%BC%BD%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%83%A9"