最終更新日時:2023-03-25 (土) 17:26:32
Index:ベース一覧 | 全レイヤー | SSレイヤー | Sレイヤー | Aレイヤー |
基本情報 †

強化ボーナス †

Lv1 | アビリティ1解放 | Lv42 | ウェポンマスター+1 |
Lv2 | 速さ+5 | Lv46 | 速さ+5 |
Lv4 | 物攻+20 | Lv50 | 全能力+10 |
Lv6 | ウェポンマスター+1 | Lv55 | 全能力+40 |
Lv8 | 速さ+10 | Lv60 | 熟練度上限解放スキル1 熟練度+11 |
Lv10 | アビリティ2解放 | Lv65 | 全能力+40 |
Lv14 | ウェポンマスター+1 | Lv70 | 熟練度上限解放スキル2 熟練度+11 |
Lv18 | 物攻+20 | Lv75 | LBアビリティ1解放 |
Lv22 | 全能力+10 | Lv80 | 熟練度上限解放スキル1 熟練度+15 |
Lv26 | 速さ+5 | Lv85 | 全能力+40 |
Lv30 | アビリティ3解放 | Lv90 | 熟練度上限解放スキル2 熟練度+15 |
Lv34 | 速さ+5 | Lv95 | 全能力+40 |
Lv38 | 物攻+20 | Lv100 | LBアビリティ2解放 |
Lv2 | 物攻+5 | Lv12 | 速さ+10 |
Lv3 | 速さ+10 | Lv13 | 物攻+10 |
Lv4 | 物攻+5 | Lv14 | 全能力+5 |
Lv5 | ウェポンマスター+1 | Lv15 | ウェポンマスター+1 |
Lv6 | トランスゲージ+10% | Lv16 | トランスゲージ+10% |
Lv7 | 速さ+10 | Lv17 | 速さ+20 |
Lv8 | 物攻+10 | Lv18 | 物攻+20 |
Lv9 | 全能力+5 | Lv19 | 全能力+20 |
Lv10 | トランスゲージ+10% | Lv20 | トランスゲージ+20% |
Lv10 | ウェポンマスター+1 | | |
ランク2 | ミストギア×1000 EXシナリオ開放 |
ランク3 | ミストギア×1000 全能力+5 |
ランク4 | ミストギア×1000 シナリオ開放 |
ランク5 | ミストギア×1000 全能力+5 |
ランク6 | ミストギア×1000 全能力+10 EXシナリオ開放 |
ランク7 | ミストギア×1000 全能力+5 |
ランク8 | ミストギア×1000 シナリオ開放 |
ランク9 | ミストギア×1000 全能力+5 |
ランク10 | ミストギア×2000 シナリオ開放 |
ボイス †

戦闘開始 | 覚悟はよいか? |
スキル1 | 首が落ちぬとよいな! |
スキル2 | 『のんある』でも飲むか? |
スペシャルスキル | 月夜も斬って見せようぞ! |
連携時 | 合わせるぞ! |
戦闘不能 | しくじったのじゃ… |
勝利 | つまらぬものを斬ってしまった…なんての |
HOMEボイス1 | 特鉄隊も随分と賑やかになったものじゃな。 オオエ山ではあまりアマノハシダテたちと年近い子がいなかったからのう。 若い者同士楽しく過ごせてるようでよかったのじゃ♪ |
HOMEボイス2 | 最近はアイゼングラートのブドウジュースを飲むことが多かったが、やはりニシキの甘酒も美味いのじゃ♪ ちゃんと『のんある』じゃ。『あるある』を飲むとシモアマヅが煩いんじゃ……。 |
HOMEボイス3 | アマノハシダテの相手をしてくれる子が多くて助かるのじゃが、 なんというか子離れというか巣立ってしまったような感じがして少し寂しいものがある……。 まあ、これに関してはわしよりもシモアマヅの方が寂しがっておるじゃろうがな。 |
思い出RANK2 | 地下にも世界が広がっていたとは驚いたのじゃ。 長く生きているとついなんでも知っているような気がしてしまうが、まだまだ知らないことが多いんじゃな。 |
思い出RANK4 | イズモノハクトがカラカワと仲良くなってくれてよかったのじゃ。 二人に挟まれてフタマタは大変そうじゃが、ああやって人付き合いを広げていくのもカラカワには大事じゃろう。 あとは男嫌いが治ってくれればいいんじゃが……、それはおまえさんに任せるとしよう。 |
思い出RANK5 | わしと同じ種族の娘がいると聞いて、色々話をしてみたのじゃが……。 あれは、若者言葉というやつなのか? わしには話の半分もわからなかったぞ。 文化と一緒で言葉も次々と新しいものが生まれて、ついていくのが難しいのじゃ。 |
思い出RANK8 | ふむ……なんだか顔つきが変わったな。 『男子、三日会わざれば刮目してみよ』という言葉があるが、正にそんな状態じゃな。 今までの任務の中でおまえさんには乗り越えなければならなかった試練が多々あったという中よく成長したものじゃ。 胸を張るといい♪ |
思い出RANK10 | おまえさんや弟子たちの成長を見守れると思えば、長生きするのも悪くはないのう。 もし、わしが封印されていなかったらおまえさんたちとは生きる時間が重なることはなかったのじゃから。 重なった時間が愛おしいと思えるのはおまえさんたちのお陰じゃ。 |
誕生日 | おお、誕生日か! それはめでたい! 祝い酒を用意してやろう♪ 決してわしが飲みたいから用意した訳じゃないぞ? おまえさんのお祝いだからのう。これは不可抗力というやつじゃ。 ふふ、冗談じゃ。おまえさんのはニシキ酒だが、わしのは『のんある』の甘酒だから安心せい。 |
ゲームにおいて †

2021年12月24日に[魂を込めた弓を]ヨコスカ、[優雅なお散歩]クアラルン、[美しき羽と共に]ペナンヒルと共に実装。
概要 †

年末Limited攻勢の一環で現れたオオエノミヤの2体目のSS。
スカートはミニのまま、臍出しノースリーブ背中出しである若作りというか寒そう
ステータスは物防/魔防/回復が微減しているものの、それ以外は上昇。
新レイヤーは大体ここで物攻か魔攻が(実装時で)1位だ2位だなどと言うところなのだが
このレイヤーの物攻は剣レイヤーの中で[雪景の騎士]クインズウェイと[『秘密基地』のヒーロー]テンシンの間とかなり抑え目。
一方、魔攻はかなりの伸びを見せ[肩を並べるために]ノッティングヒルを抜いて剣レイヤー1位。
しかしそれも本職の魔法アタッカーと比べれば低く、そもそも所持スキルは物理一辺倒。
単純な数値だけ見ればあまり良いものではない。
アビリティはアタッカーの基本ダメージアップ【大】に、[ネタを求めて街へ]アキハバラも所持しているスタートダメージ【大】
更に初出の要素「OVER LIMIT」絡みのスタートリミット【Ⅰ】
OVER LIMITは後述するが初撃のみダメージを上昇する効果という理解で概ね問題ない。
各waveの初撃のみに機能するアビ2つ持ちということで、アキハバラ以上に初手最大火力全力攻撃気質である。示現流か何か?
総じてステータス補正の低さをアビリティの強烈さで補うタイプ。
よって敵を倒しきれず2ターン目に持ち込んでしまうと一気にダメージの期待値が下がってしまう。
3w3T周回や強敵の1Tキルなどが活躍の場だろう。
本レイヤー実装時にヘルプに追記。
実装時ではスタートリミット【Ⅰ】の効果のみだった。
OVER LIMITの効果中の1回目の攻撃のダメージを上昇させる効果。
スタートリミット【Ⅰ】はwave開始時に効果発動するため、本レイヤーとっては各waveの初撃のみに効く。
効果を発揮するのは「選択したスキルのみ」でありカウンターや連撃では発動せず効果も消費されない。
また1回目の攻撃のみのため、選択したスキルでも複数回攻撃する場合最初の1発にしか効果が無い。
(例えばボンバーラッシュは最大4回攻撃だが、そのうちの1回にしか効果が無いと思われる)
段階によって効果量が変わり、現状確認できるのは4段階まで。
数値としては物攻(魔法ならば魔攻)に30%/60%/80%/100%アップのバフと考えられているが
通常のバフが基礎値にレイヤー補正を掛けた値に掛かるのに対し、
OVER LIMITは装備や陣形等OVER LIMIT以外の計算を行った後の値に掛かっている。
要は同じ数値でも他のバフより効果が大きい。
「重ね掛けできない」のも特徴で、通常のバフは同じ効果を有効ターン中に重ねると
効果を加算した上で有効ターンを上書きするが、OVER LIMITはそうならない。
例えば1段階が掛かっている時に1段階強化の効果を受けても、2段階ではなく1段階のままである。
2段階以上にするにはバスタードキャノンのように1度にその段階の強化を受ける必要がある。
スキル †

- 十字切り SP:5→4
刃属性単体攻撃。
レイヤーの性格上、軽量スキルはあまり重要ではない。
他レイヤーのリンクスキル発動用に使える事はある
- 微塵斬り SP:8→6
刃属性全体攻撃。
陽炎斬りと表記威力は同じだが、消費SPが下がり2連発が可能となった。
- 百鬼夜行 SP:13→10(Link Skill)
刃属性単体攻撃。
重量級のリンクスキル。効果はバトル中の1回目と2回目で大きく変わり
1回目は自身のSPを7回復させる剛烈斬のような効果。
剛烈斬とは違い選択時に回復するので敵の撃破を要しないが、連撃で2回回復させるといった芸当は不可能。
2回目は味方全体のコンディション(ダメージ上昇)を20%上昇させるバフ効果。
自バフになるため(waveを跨いでいれば)2撃目の方が火力が上がる。
また、wave移行で解除されないため他レイヤーのバフとしても十全に機能する。
3回目以降は何の効果も発動しないがリンク表示が出るのでなんかやってる気分にはなる。
条件は刃属性単体スキルを他の2人が選択。簡易な条件だが単体スキル限定な点は注意したい。
- Sスキル「鬼気暗舞」
刃全体攻撃。単純な全体攻撃だが、Sスキルの仕様上wave開始時のアビリティバフが載らない
- 追加スキル
・多段斬り(SP:4→3)
軽量単体攻撃。
百鬼夜行を2発撃った次のターンに使えるスキル
・剣撃乱舞(SP:7→5)
単体攻撃。3連発可能のため、中威力のスキルを3連続で使いたい時に
・木枯らし斬り(SP:10→7)
風補助付き単体攻撃。風属性が必要な時に
・円月輪(SP:5→4)
遠距離単体攻撃。
遠距離に軽い攻撃をしたい場面は多くないだろう
・陽炎斬り(SP:10→8)
全体攻撃。剣レイヤー汎用の全体攻撃。微塵斬りがあるため必要ないだろう
・ブラッディブレイク(SP:14→11)
闇補助物防デバフ付き単体攻撃。
闇ブーストを載せれば単発の威力だけなら高い
・スラッシュハウル(SP:4→3)
敵視上昇付き単体攻撃。
狙われたくはないのでSP3スキルは多段斬りでいいだろう
・スピードウェーブ(SP:7→5)
先制付き単体攻撃。
先制で攻撃してくる敵を潰す時や行動順調整の時に。火力の問題で居合抜刀斬りの方が出番が多いだろう
・居合抜刀斬り(SP:13→10)
先制付き単体攻撃。
高火力な方の先制技。百鬼夜行と組み合わせれば2連発も可能
スキル回し †

スキル横の数字は消費SP
・微塵斬り/6 *2>通常>微塵斬り>通常
全体攻撃特化。十字切りはSP5にしておくこと
・百鬼夜行/10 *2>通常or多段斬り/3
リンクスキル回し。1wと2wに単体攻撃を撃つ構成。
・百鬼夜行/10(無行動)>居合抜刀斬り/11 *2
百鬼夜行のSP回復がスキル選択のみで発動することを利用し、2wと3wに先制技を撃つ想定。
装備 †

属性付きスキルはいくつかあるが、基本は物攻。
火力を高めて撃ち漏らしのないようにしたい
相性のいいレイヤー †

リンクは刃属性単体スキルが要件のため剣/斧/魔具なら概ね問題ない
- 魔具
[冥府のめりぃくりすます]チトセ
チトセを主体として灯籠刃のリンク要員。
剣レイヤーにしては魔攻が高く、1T目ならスタートダメージ【大】が連撃にのる。
百鬼夜行2発目の全体バフが複数人で攻撃する形態と相性が良い。
オオエ自体は物理レイヤーであり、リンク条件を満たせるスキルが大技しかないので
バッファーとしての役割が大きくなる。
その他 †

2022/04/22
『バトル中の発動回数が制限されている』リンクスキル効果の説明文
リンクスキルを本リンクスキルに変更
小ネタ †

小ネタについてはベースキャラ「オオエノミヤ」を参照。
コメントフォーム †

末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/[月天の守鬼]オオエノミヤ/' には、下位層のページがありません。
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「お前」「てめぇ」「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- 不正行為、バグ悪用を推奨したり、方法を書いたり、またそれによって得た情報であることを喧伝する書き込み
- RMT、アカウント売買に関する書き込み
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2021-09-24 (金) 09:55:45
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照