[神子として、騎士として]イズリントン

  • ぶっ壊れ -- [faFED348N0k] 2023-09-15 (金) 21:04:48
    • 明確に一段階上の強さだね -- [dgn4GUe0pyA] 2023-09-15 (金) 23:49:30
    • 神子の光の効果とか2度見どころか3度見したぞ -- [4T55zxsrf3c] 2023-09-16 (土) 00:19:54
      • これ凄いよね…。 他のも色々凄いけど、これは凄い…(語彙力が…)。 攻撃役を入れるのも良いけど、カラマチとか壁役を入れられるし、これは凄い… -- [fs2EElZuN1U] 2023-09-16 (土) 01:55:26
      • 自称妹「...わたちの時代\(^o^)/オワタ...」 -- [8WJcSTjcFyM] 2023-09-16 (土) 05:59:44
      • 魔パは武器種そろえにくいからこれは助かる -- [emvIk/310S.] 2023-09-16 (土) 08:41:59
    • メアリーとかもだけど設定上の強キャラが加入してもちゃんと強いままっていいよな -- [q.HSV1d2zv2] 2023-09-16 (土) 03:26:17
  • どこかの海軍大将とかが羽織ってそうなコートですね… -- [xQ1kia7dnnE] 2023-09-15 (金) 22:15:18
  • 萌え袖になってるのかわいい -- [uALBGaDTHbw] 2023-09-15 (金) 23:39:25
    • 実は前から萌え袖なのだ! -- [YqTHObhwmL2] 2023-09-16 (土) 01:47:42
  • 杖は追撃やプラスアクションじゃなくて、エレメント付与数とか2属性付いた双属性とかで一撃に特化していくのか -- [VBPwWBX/wK6] 2023-09-15 (金) 23:49:15
    • 全体にも単体にも火光が打ててインタラプト2回も持ってる杖がいるらしい -- [YZkorL16K7I] 2023-09-16 (土) 06:39:47
      • 実際、まいてつPTに入れるなら誰が抜けるんや…ひよことれいなは必須だからハチロクかニイロクかオリヴィ?いや回復不要の短期戦なられいなが抜けるか? -- [Rw/Sj9ZIprE] 2023-09-16 (土) 08:12:16
      • 一葉、まい鉄PTは完成されているんで敢えて抜き差しする必要は無いような…
        あえてなら自分はオリヴィかなぁ、実際だと他に出張する事の多いハチロクの代わりに入れる事になりそう。 -- [oScmhb7WDrw] 2023-09-16 (土) 18:18:49
    • まいてつ系は持ってないから羨ましい。ひよこだっけ?課金専用のつよつよレイヤーは -- [VBPwWBX/wK6] 2023-09-16 (土) 18:33:44
      • まい鉄は復活(祝)したからもう一回コラボが来るかもしれない。 -- [oScmhb7WDrw] 2023-09-16 (土) 18:59:58
    • 何もしてないのに突っ立ってるだけで火の玉勝手に飛んでって草 -- [0ueeeYkezo.] 2023-09-16 (土) 20:55:01
  • これ3スキルってグラントにもかかる? -- [YZkorL16K7I] 2023-09-15 (金) 23:51:58
    • かかりますねぇ~ 水着ニッコウ、アビー、ビスト、ヴィクトリアor浴衣メンロー(リンクスキル)、イズリントンを並べれば最大で開幕15エレメントとかいうえっぐいことになります(なお実用性) -- [m0hfkkb/S2s] 2023-09-16 (土) 00:35:36
    • 1w目の最初のみグラント→スキル発動の順番になるからかからない、それ以降はかかる -- [PxVfXo5.LVM] 2023-09-16 (土) 01:52:26
  • ポジ3.4.5リンク条件は無視するが「本人と発動条件を満たした相手へのバフ」は本人しかいないと本人だけ、同ターンに条件のスキルを使った相手がいたらその人にもかかる。その場合人数の条件は関係なし -- [yctg5f8KtVk] 2023-09-16 (土) 01:53:08
  • そういや、リンク効果ってよく、本人と条件満たす対象になったキャラに効果が適用されるけど、イズリントンで強制発動した場合はやっぱ自身のみに効果が乗る形になる? -- [.IO4qZQYG4c] 2023-09-16 (土) 01:53:30
    • ほぼ同じタイミングで上の木で答えが投稿されましたね。ポジション1、2は3~5のどれかのリンクに便乗できる形にするのが良いのかな。 -- [.IO4qZQYG4c] 2023-09-16 (土) 01:57:09
      • ポジション1.2に極石武器【絆の増強】持たせリンク人数を減らして、武器種がごちゃごちゃにも拘らず全員リンクスキルが無理なく綺麗な形で発動するPTが大隊戦で組めました。可能性の塊ですよ -- [yctg5f8KtVk] 2023-09-16 (土) 02:08:29
  • 天光満つる処に我は在り 黄泉の門開く処に汝在り 出でよ 神の雷 -- [uALBGaDTHbw] 2023-09-16 (土) 01:56:16
    • な…に!それは…! -- [rpvNk7bGApQ] 2023-09-16 (土) 12:31:04
    • 膀胱満つる処に我は在り 黄門の泉開く処に汝在り 出でよ 紙は何処に ………すまん -- [oScmhb7WDrw] 2023-09-17 (日) 00:44:12
  • スキル名ほんとに『グリッター・クラウン』なんだ。『グリッター・クラウド(=彩雲)』の誤記かと思ってた。
    それはそうと、イズリントン様はSSレイヤー単体でもクソ強なのにAレイヤーから光/火の双属性スキルまで持ってこれるぞ… -- [3HWkSmNldoo] 2023-09-16 (土) 02:45:04
    • ヒールもフルキュアとキュアライトを選んでセットできるんだ。
      周囲を強くして、支援して、火力も出すという完全勇者枠、主人公枠と言って良い性能 -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-16 (土) 10:07:17
  • 混乱通る相手なら魔法パにカルタゴをピン刺しの時代が来る…?(マッドマホークと夢路砲だけデフォで確率イカれてるので) -- [0ueeeYkezo.] 2023-09-16 (土) 06:04:25
    • 隊列4,5番目に幸運バフのある隊列ならばかなり有効かと思います。
      手動で構わないなら、ここに混乱耐性減少持ちのレイヤー(ブラックフライア等)を混ぜるとさらにたのしいことになりそうです。
      魔法PTに限らず、物理PTでも十分有効な運用ができるかと。 -- [22YcUUduS4I] 2023-09-16 (土) 06:49:43
  • 唯一残念なところはなんで短パンなん…これならスカートになってるほうが良かったと思いましたまる -- [qyPseCG5WNM] 2023-09-16 (土) 07:24:12
    • ハイレグレオタード太ももだしなら残念なかった(故人の感想です -- [BKY2/7HGhOo] 2023-09-16 (土) 08:51:55
      • ドクターの背後霊になってそう -- [C2HR64HS3k6] 2023-09-16 (土) 10:21:08
      • でも、ドクターに枠残るのかな?
        アビリティの一部が競合しちゃってるし -- [8WJcSTjcFyM] 2023-09-17 (日) 07:44:57
  • 勝利SDがもちもちしてそうでかわいい -- [Lf8d51cGYCk] 2023-09-16 (土) 10:50:58
    • 頰を摘みたくなる -- [Bk9QgczMG4M] 2023-09-16 (土) 12:58:07
    • 猫口のせいでアホ面にみえてすき -- [gUcDSLGhmoA] 2023-09-16 (土) 21:31:53
    • いままでいそうでいなかった気がする真正お嬢様SD
      地味に下向きの振幅も持たせて弾んでいるように見せているのもポイントが高い -- [xq/v6w6kuxg] 2023-09-17 (日) 10:24:55
  • シナリオ上の強さを反映させた結果がコレだよ加減しろ莫迦!って思った。いや強キャラなのは嬉しいが -- [otCD7yqnG0I] 2023-09-16 (土) 10:53:12
    • なおメインシナリオで本人が戦う時は攻撃魔法の威力ばかり目立っていた模様 だがレイヤーはサポーターである… どこぞのXmasゴリラは実装当時最高魔力補正だったけど こちらも当然…と思いきやそんなことはなく、本当にサポーターである -- [IHUV9D2skRM] 2023-09-16 (土) 17:44:32
      • 他の人たちが楽になるよう焦土にする、サポーターの鏡 -- [shkin5YFhJU] 2023-09-16 (土) 22:41:22
  • 勿体ぶってただけの性能ではある -- [AHoqlAlt34Y] 2023-09-16 (土) 11:06:58
  • キャラや性能は良いだけに見慣れたAレイヤーとは絵柄の違和感が大きめなのが惜しい、次に新衣装を貰えるまでに慣れるといいな… -- [9XwQH5eWoD6] 2023-09-16 (土) 11:39:38
    • どくたぁなんかはAレイヤーの雰囲気残しつつも豪華な絵に昇華していただけに余計に惜しい -- [vto11MN9mU.] 2023-09-16 (土) 11:52:26
    • Sの方はそうでもないから、正面向きで顔が細く見えるのが違和感の原因かもね。 -- [sWubCy8SRS2] 2023-09-16 (土) 17:13:19
    • 順序が逆。高レアのイラストを汎用的なAレイヤーに落とし込んでるんだから違和感を感じるのだとしたらそれは長谷川の描いたAレイヤーの方に問題がある -- [Vu5CDs6Nt9U] 2023-09-16 (土) 21:48:11
      • いや、流石にイズリントン初登場の時点でSS絵とかを用意していたわけでは無いだろうから、その理屈はおかしい -- [kMAHjxy7PKs] 2023-09-16 (土) 21:56:29
    • 個人的にはAの顔が一番好きなんだよなぁ -- [D2bJyGTCtGU] 2023-09-17 (日) 04:55:12
    • 寝室の顔怖く感じるからはよ慣れたい
      ずっと待ってたんだよ・・・ -- [8ZpLi2KE8So] 2023-09-17 (日) 10:29:17
  • これ専用武器は光付与かルミナススパーク付与かどっちが良いんだろうな -- [S7tCGweMrbk] 2023-09-16 (土) 12:58:44
    • 属性スキルですので、属性ブーストの方が有利ですよ。
      S武器属性ブーストとSS武器会心・中+大どっちが有利?という問題と同じですので。 -- [LHT.BLWDFHo] 2023-09-16 (土) 13:11:06
      • なるほど、ありがとう! -- [S7tCGweMrbk] 2023-09-16 (土) 13:26:01
      • 参考になります、ありがとう! -- [guysQPv9Zlg] 2023-09-18 (月) 05:47:48
  • ワオぶっ壊れ -- [4yKNJOvDYts] 2023-09-16 (土) 14:46:48
  • うおお、ぶっ壊れだぁってとりあえず初日に引いちゃったけど、ログボの10連チケットこのガチャ専用なのな。ちょっと待てばよかったわ -- [oF4TKUJqbE6] 2023-09-16 (土) 15:57:44
    • チケットは最初の日だけだと思って初日に天井で迎えて、今日のチケットで虹レールからのイズリントンでふふっ(放心)になった -- [6f9oY2.PTC6] 2023-09-16 (土) 16:39:37
      • みんな同じじゃないか(´;ω;`) -- [BS4XvG2CrAY] 2023-09-19 (火) 07:31:36
  • 初実装されたPTスキルUと合わせると凶悪の一言に。
    戦争が終わったら上層部から睨まれて一番に粛清されそうだ…… -- [oScmhb7WDrw] 2023-09-16 (土) 18:23:18
    • エルロンド家で力のある姉妹の中では行動力があって革新派な上、終戦後は火種になりかねない車掌とも超仲良しっていう 既得権益層に疎まれて消されるは普通にありそう ただ、その場合消す順番をちゃんと考えないと黒幕一派は無惨な最期を遂げることにもなりそう -- [hKlamJFeTHY] 2023-09-20 (水) 12:25:34
  • クラウンの付与エレメント増加もかなりバーストのダメージ上がるなと思ったら、1→3で2.25倍だし2→4も1.7倍くらいいくのか -- [4U6Vp/bwWFM] 2023-09-16 (土) 19:35:42
    • この能力がなかったら鳥ヒューマンで10万は無理と断言出来るほど伸びる -- [5CnLRPGhEYU] 2023-09-16 (土) 19:50:54
  • 神子の光ってどうやって活かせばいいんだ?毎ターンスキルを撃つレイヤーと組ませるくらいしか思いつかないんだが。スゴイ人教えてください。 -- [PCqhUJzWNEU] 2023-09-16 (土) 19:37:26
    • 強制リンクを利用して違う武器種でPT組める
      全体バフつけるレイヤーを厳選して追撃系で仕留める用かなぁ -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-16 (土) 21:19:54
  • 大袈裟かもしれないけど今後全車掌が持ってる前提で語られる超絶壊れ、キャラ合わないとかでもなければ是が非でもお出迎えしとくべき -- [amB6klP1IvA] 2023-09-17 (日) 06:53:04
    • 問題はこれが第一弾って事何だよな...第二弾や第三弾にさらに壊れが来るのか来ないのかで命運別れる車掌様も多く無いかと -- [8WJcSTjcFyM] 2023-09-17 (日) 07:42:05
      • 魔法アタッカーやサポーターは来たから後はデバフや物理のアタッカーか?
        1回くらい休めたらいいけどまず無理やろうね(白目) -- [amB6klP1IvA] 2023-09-17 (日) 08:53:40
      • ハハアマヅが来るだろうからこの人はイズリントン並みに壊れてそう。第二弾は久しぶりにタイシェトが来るぽいから、初期に猛威を振るったのもあって期待って言うところか
        でも、どちらもイズリントンを超えては来なさそう -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-17 (日) 09:22:20
      • リンクスキルの条件を無視するアビリティが出たなら次のブッ壊れアビリティは、敵の耐性をマイナスするスキルかアビリティか、エレメントバーストの条件を無視してエレメントバーストを発現させるアビリティかな。 -- [fs2EElZuN1U] 2023-09-17 (日) 12:24:06
      • 耐性はすでにあるんだよなぁ。。。しかもだいぶ前から -- [jIBJF96jUZA] 2023-09-17 (日) 15:07:44
      • 物理版正月イズイズは欲しい。あと貫版のSP回復要員 -- [camyrOKcM8.] 2023-09-18 (月) 07:12:33
  • やっとメインヒロインの登場か -- [oa1KlFxkvtA] 2023-09-17 (日) 11:24:59
    • 世界の主人公、コロンビアとの絡みが超見たい
      他トレインナイトと鉄分注入してても気にしない器のデカさといい、しかしパディントンおめーはダメだっていう真の脅威を同じように思ってるところといい似た者同士の気配がある
      ライバル視して、いがみ合ってるけど組んだら最強みたいな少年マンガノリを見せて欲しい -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-17 (日) 13:27:23
      • イズリントンが救世主計画について把握しているなら事情を鑑みて慮りそうだけどね。それはそれとして車掌は譲れないから正々堂々ライバルって感じになりそう。そうでないなら裏でギスギス暗闘しそう -- [2WO6XYRA9.A] 2023-09-18 (月) 17:55:03
      • パッさんがダメだったのは、正妻戦争的な意味での潜在的な脅威だからと言うより、他の子へのは鉄分注入だから、職務の一環だからって言う(自分への)言い訳が使えなかったからって言うのが大きそう あとはよりによって溺愛する妹に好きな人とのそういうので先を越されたって言うので感情がグチャグチャになってた可能性 -- [xQ1kia7dnnE] 2023-09-27 (水) 22:10:07
  • CP5のSスキルは効果量が1.5倍になる仕様があるけどこの場合どうなるんだろう?45%?それとも文字通り30%? -- [4yKNJOvDYts] 2023-09-17 (日) 11:58:41
    • そもそもステータス上昇はCP5の場合だけだから30%から変わらないと思います -- [w55f8T4Yupo] 2023-09-17 (日) 13:10:08
    • 今回のはCP5の時発動する効果だから記述通りかと。
      CP4の時に発動すると書いてる効果はCP5の場合は4の1.6倍の効果を発揮するはず -- [PxVfXo5.LVM] 2023-09-17 (日) 14:17:11
  • 誰と組ませたらいいのかな? -- [BQ45J53sKS.] 2023-09-17 (日) 12:50:22
    • 正直、誰と組んでも強いと思う
      強いて言えば今回のカラスマを4番目に置いた上での正月イズモノハクトかな -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-17 (日) 13:21:42
    • 周回編成例として極石魔装10Fの火力向上として採用できます。
      エレメントバーストを利用した周回ですと、1T目はバフが乗りませんが、2T目以降の火力が伸びます。 -- [22YcUUduS4I] 2023-09-17 (日) 15:01:17
    • 神子の光は魔法系に限らないので、物理でもいろいろ悪さできそうな性能なんだよな
      特にバフ系リンク技を武器種無関係で発動して重複できるのは強そう -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-17 (日) 16:44:50
    • 物理PTの場合ポジ5においてスキル3要員と、ポジ3,4をリンクバフを条件を無視して入れられる(効果は大きいが条件が厳しいクアラルンとか全体効果だけど貫属性条件になってしまう美桜とか)。
      魔法パの場合は1w目に使うスキル次第ではポジ1、2において3,4,5を全て条件無視のリンク要員にすることもできる。エレメントグラントがいきなり3付与されるから長いウェーブでの火力が全然変わる -- [PxVfXo5.LVM] 2023-09-17 (日) 17:56:04
    • 「誰と組ませるか?」って選択肢を大幅に広げてくれるのが強みのキャラだから、一つに固執せず色々試してみた方がいいんじゃないかな? -- [2WO6XYRA9.A] 2023-09-18 (月) 18:01:01
      • 試しにひよこ抜きのまいてつ組に入れてみるか -- [L1Wxn12EWBY] 2023-09-18 (月) 21:06:21
  • 無限クエストが復刻したらイズリントンの有無で難易度大幅に違うだろうな
    物理系だとしても、武器種混在でのリンク要員兼バフ回復要員としてメンバーに入れてしまう
    ある意味、当時、称号取れない人多くてプチ炎上してた無限クエスト復刻の布石かもなぁ -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-17 (日) 13:24:54
  • Fateのネロだと感じて引いたらみごとでた!
    だがキヌガワのほうが推してるからキヌガワに出てもらいたかったなぁ〜
    まあ強いから地道にガチャ引いていくか〜 -- [uFQWcWveCzo] 2023-09-17 (日) 16:10:51
  • ぶっ壊れだけど補正値がマジで終わってるからダメージは期待できんな -- [/BvcG/i7OS6] 2023-09-17 (日) 16:44:09
    • シナリオじゃ大量虐殺かまして紛うことなき魔法ゴリラだけどタイプはサポーターなのでこれはこれで正解なのである -- [wNM0dIes486] 2023-09-17 (日) 20:24:34
      • 何れアタッカーのレイヤーが出て暴れてくれるだろうよ。 -- [5IgIisHDY.U] 2023-09-18 (月) 00:43:42
      • その時までにこのキャラを抜いてもいい位のサポーターが来てればよいが -- [PxVfXo5.LVM] 2023-09-18 (月) 10:31:59
    • 当人は置物でバフが本体だからな -- [GfRm7PeG4VI] 2023-09-17 (日) 20:32:56
    • アタッカーじゃないしね…。でも魔防物防の補正値は高いし回復の補正は現時点ではトップだから必要なものは持ってる -- [UR/zfaT9666] 2023-09-17 (日) 20:45:52
  • イズリントン、隙あらば幼馴染の恋人ムーヴかましてくるな -- [1gMn8aMY72I] 2023-09-17 (日) 22:44:30
    • コロンビア、ちょっとがんばんないとだぞー、、、、 -- [JnTeM8Ci3hY] 2023-09-18 (月) 11:08:14
    • 幼馴染は大抵負けヒロインポジだが果たしてどうなるか…? -- [D.rgwDy6GxI] 2023-09-20 (水) 10:50:04
  • AとSから回復スキル2種どっちか持ってこれるのもでかいと思うの
    今の環境で回復の比重がどんなもんかわからんけど -- [5V47PRRHUS.] 2023-09-18 (月) 02:51:48
    • 本人の攻撃性能は捨ててるから回復あるのは結構良構成なんよな
      リンク条件は神子の光で踏み倒せるから本人が攻撃参加しなくても困らんし
      個人的に特化型のぶっ壊れじゃなくて汎用的なぶっ壊れ -- [h7xbZZ81Sx6] 2023-09-18 (月) 12:13:49
  • ポジ345のリンク条件合わせずに済むようになって編成難易度が雲泥の差だから確保しといたほうがいい、高難易度だと1タンク2イズリントン345自由枠でらくちん。周回時は物理だとポジ1に置くことが多いから合わないが魔法なら引率とイズリントンに圧縮出来るから便利よ -- [4iZW1hsLvEc] 2023-09-18 (月) 15:51:33
    • 物理でも4.5に主力とは武器種違うけど効果でかいバッファとか入れられるし、極石とかで開幕3グラントで手数一気に圧縮できるよ
      というか最大の売りはリンク無視そのものじゃなくてそこから発動するクラウンだからポジ2にイズリントンいれるような編成だと特にいても居なくてもそんな変わらない -- [kZQMiVeDNPo] 2023-09-18 (月) 16:48:43
      • まあ誰もがワンパン出来るわけじゃないから、そうじゃない人にとっても適当に使いやすい全体を2.3リンクで打てるのは便利だと思うよ。クラウン発動なしで光グラントのためにいればいいとかの場合もあるし。
        まあ基本的にグリッターでエレメント+2を生かさないならそこそこ便利止まりなのは同意 -- [ja4r1qR1gr2] 2023-09-18 (月) 18:01:08
  • Sレアの方のイスリントンのスキルが追加スキルとしてセットできるから回復もカバーできるから便利だよなあ…高難易度で助かってるわ -- [tet1OVIiB2k] 2023-09-19 (火) 09:24:42
  • 本気出すと車掌ごと味方吹き飛ばして更地にするからコレが正解 -- [d00OEW5SZZU] 2023-09-19 (火) 14:04:44
  • プレイヤー全員が廃人じゃないしいたら便利枠の認識でいいわな -- [BQ45J53sKS.] 2023-09-19 (火) 23:24:47
  • このイズリントン凄いよぉ!さすがパディントンのお姉さん! -- [unVPIsfamEg] 2023-09-20 (水) 01:40:06
    • 分かっているのかハリー・ヨーコ! -- [4yKNJOvDYts] 2023-09-20 (水) 09:06:53
      • 唐突な流れ弾にごきげんヨウコもびっくりです -- [BuUcVH.gAok] 2023-09-26 (火) 14:23:45
    • 何故かキャストオフしてグリコポーズしながら「月光蝶である!」って叫んで光り輝いてる車掌のイメージが浮かんだ。 -- [5TtCXlZUvrw] 2023-10-05 (木) 22:48:28
  • 待ってたキャラがぶっ壊れや人権で来ると、嬉しいけどそれはそれとしてみんなが性能目的でも使うので複雑になる僕 -- [w00cdGy2lKY] 2023-09-20 (水) 03:27:33
  • ガチ初心者なんですが正月イズイズ イズリントン カラスマを入れるとして残り二枠のおすすめは何でしょうか -- あ[ourx4xaaTMY] 2023-09-21 (木) 21:20:12
    • 魔法系レイヤーを最低1体入れてあげるといい 今手に入るのだと新キヌガワ、正月ライプツィヒ、エトルタあたり -- [4yKNJOvDYts] 2023-09-21 (木) 22:25:15
    • その場合前提としてポジ4カラスマ、3か5イズリンのぶっぱだけではクリアできない高難度になるから敵の耐性とかによる -- [9efboOg69ws] 2023-09-21 (木) 23:03:15
  • 鉄分注入だからしょうがないと言いつつ独占欲覗かせてくるのすごい好き。重い女の子は可愛い -- [iXxSOiliGVw] 2023-09-23 (土) 09:49:49
    • 性格は違うけど妹もけっこう重たいし、愛が重いのはエルロンド家の女の特徴なのかもしれない… -- [1Sf26zgD0ps] 2023-09-24 (日) 12:08:32
      • 車掌が他のトレインナイトに散々浮世を流しているのを横目に耐えて待っていたわけだから独占欲にまみれてもおかしくはないもん -- [UlP1Hu./v56] 2023-09-28 (木) 00:02:41
  • 水着ユウゼンと組ませてみてる、お手軽バッファーになるのを期待して -- [W2AVAU14diw] 2023-09-24 (日) 12:35:36
  • キャラシナリオ、メインがやっぱり重要ポジ+上からキャラだったから、良い意味で庶民的かつイチャラブでよかった -- [lFy9Uf66Q3c] 2023-09-27 (水) 11:28:24
  • 割と各所がイズリントン前提で基礎耐久が盛られてて居ないとそこそこ苦労するようにデザインされてると感じる
    クリア自体は出来るからそこまでひどい調整ではないんだが -- [mGU03BZpGYQ] 2023-10-01 (日) 23:45:34
  • これシュティアと組ませたら345がweak攻撃時にSP3回復したりとかしないかなあ -- [3uoclOlfHKo] 2023-10-02 (月) 15:56:55
    • 神子の光が条件を無視できるのはリンク効果の発生だけでその恩恵を受けるには条件を満たさんとダメ
      シュティアの場合受ける条件が「自身と発動条件を満たしたレイヤー」だから345にいても発動条件を満たしてないならダメ -- [lGwqEjLo4Tk] 2023-10-02 (月) 16:18:38
      • そんな美味い話はなかったか……解説ありがとう -- [3uoclOlfHKo] 2023-10-03 (火) 00:00:57
  • イズリントンとメンローのおかげでリンク発動効果も実は同時じゃなく速さ順で解決してることが判明したけどこのゲームなんでも速さで順番解決してるな? -- [P1JXfZsHIeE] 2023-10-06 (金) 07:14:21
  • 独占欲強いのはかわいいけど、同時に車掌相手だとチョロすぎるの普通に心配になる 警戒心がヤン提督並みの車掌の方を篭絡するなり何かしらするのはそんなに難しくなさそうだし -- [xQ1kia7dnnE] 2023-10-08 (日) 09:31:38
  • 神子の光が便利過ぎて副官周回のために2枚欲しいな。どうにかして分裂してくれんかな -- [Gn70RFznoWk] 2023-10-09 (月) 22:13:41
    • 生まれた直後に廃棄された双子の妹ですか。 -- [6sG9FiXNALY] 2023-12-24 (日) 21:12:26
  • 1T目に他キャラのリンクエレメントグラントにグリッタークラウンの効果乗る条件がよくわからん -- [Tcrc1UgTfrs] 2025-07-02 (水) 09:16:39
    • ポジションによるアビリティ発動順の関係ですね。1人ずつ処理していくのでイズリントン→他のレイヤーという処理順の場合は効果が乗って、他のレイヤー→イズリントンの場合は効果が乗りません。このアビリティ発動順はポジションごとに決まっていて隊列のポジション入れ替えでもそのままの順番となるため順番を変えたい場合は一度レイヤーを外す必要があります。また編成ごとにポジションデータが保持されているので編成をコピーしてもオリジナルと同じ処理順になるとは限らないのが紛らわしい点ですね。 -- [iHVa33cEEc.] 2025-07-02 (水) 10:39:18
      • アビリティ処理順によって挙動が変わる現象はイズリントンだけでなく他のレイヤーでも発生して、例えばプウネネを使用する場合は水属性耐性を減少させてからエレメントグラント水が発動するか、エレメントグラント水が発動してから水属性耐性を減少させるかによってエレメントを付与できたりできなかったりします。 -- [iHVa33cEEc.] 2025-07-02 (水) 10:47:24
      • クインズウェイのみの初期PTにイズから編成、グラントキャラから編成、素早さ調整など色々試しましたが駄目でした わからん・・・ -- [Tcrc1UgTfrs] 2025-07-02 (水) 16:34:46
      • 今現在リンクスキルのエレメントグラントにグリッタークラウンの効果が乗っていないのであれば、イズリントンの位置に仮のレイヤーを入れて、リンクグラントの位置にイズリントンを入れて、元イズリントンの位置にリンクグラントレイヤーを入れれば効果が乗るようになると思います。 -- [iHVa33cEEc.] 2025-07-02 (水) 17:02:50
      • おかげさまで出来ました 詳しい解説ありがとうございます -- [Tcrc1UgTfrs] 2025-07-02 (水) 17:56:24


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-02 (水) 17:56:25