イベント一覧 Edit Edit

イベント名開催期間
開催中入隊訓練:ウィスパー2025/07/08 12:00 ~ 07/17 23:59
開催中濃霧決戦(8回目)2025/07/02 00:00 ~ 07/15 23:59
開催中舞踏演武 属性試練【水・光】2025/07/01 17:00 ~ 07/29 13:59

イベント履歴

今後の予定


バブ・ミー・オギャる丸

バブ・ミー・オギャる丸

シナリオ

概要 Edit Edit

  • 【開催期間】
    2025/07/01(火) 17:00 ~ 2025/07/10(木) 23:59
  • 【報酬交換期間】
    2025/07/01(火) 17:00 ~ 2025/07/17(木) 23:59

前回のレイドイベントからの変更点 Edit Edit

  • レイドバトルでの副官周回機能を追加

ドロップボーナス&育成ボーナス Edit Edit

  • ボーナス対象レイヤーをパーティーに編成することで、「戦功」と「褒章」のドロップ量がアップ
  • イベント期間中、ボーナス対象レイヤーの成長速度がアップ
   画像ボーナス対象レイヤー戦功&褒章
獲得量上昇率
イベントクエスト
育成ボーナス
メインクエスト
育成ボーナス
[素敵なカラスマイル]カラスマSS[素敵なカラスマイル]カラスマ30%能力上昇量 &
スキル熟練度上昇率
3倍

HP上昇限界
+700
能力上昇量
2倍
[お片付けの時間]カラマチSS[お片付けの時間]カラマチ
[みんなと遠足]オハナS [みんなと遠足]オハナ15%
カラスマカラスマ10%
カラマチカラマチ
オハナオハナ
  1. イベントクエストを周回してイベントアイテム「ゴクゴク哺乳瓶」を集める
    (※褒章も入手可能だが、後回しでも良い)
  2. 集めたイベントアイテムを消費してレイドを周回し、戦功と褒章を集める
    レイドの参加条件戦力は「これ以下だと救援参戦不可」 の下限ライン。安定周回にはより高い戦力が必要(ホスト開始時は戦力不問)
  3. 戦功ガチャを回して報酬を入手
  4. 戦功ガチャやミッション報酬で「Sオハナ」を150個集めて交換所のレイヤー召喚から召喚する
  5. レイドHARD、V.HARDから低確率でSS武器がドロップ
    SS武器には抽選アビリティが付与されるため、目的のアビリティが欲しい場合は何度も入手する必要がある(武器交換券で4個まで自由選択)
  6. 1日1回、INFERNOレイドに挑戦
  • イベントクエスト、レイドクエストをクリアするたびに「褒章」と呼ばれるアイテムを獲得する。
  • 「褒章」は金・銀・銅の3種類があり、それぞれの合計獲得数が所定数に達する度に報酬を獲得。
  • よく使用される隊列
    隊列名攻略時の使用方法備考
    クエスト
    ファランクス前衛に剣・斧など、物理攻撃中心メインクエストN2-3クリア報酬
    ファランクス【極】前衛に剣・斧など、物理攻撃中心理解度レベルを強化で解放
    マジカルキャノン後衛に杖・魔具など、魔法攻撃中心メインクエストN12-5クリア報酬
    マジカルキャノン【極】後衛に杖・魔具など、魔法攻撃中心理解度レベルを強化で解放
    リーディングトリオ前衛に剣・斧・魔具など、物魔攻撃中心イベント「ボスラッシュ」報酬
    リアブースター後衛に杖・魔具・斧など、物魔攻撃中心メインクエストN30-5クリア報酬

イベントクエスト Edit Edit

イベントクエストでは難易度ごとに次のアイテムがドロップする

難易度褒章ゴクゴク哺乳瓶
N銅褒章×10消費スタミナと同数
H銀褒章×10消費スタミナの2倍
VH金褒章×10消費スタミナの3倍

褒章の数は基本値で実際の数はドロップボーナスによって上昇する

ステージ消費推奨戦力HP上昇限界副産物
N1-161900
1-22200
1-372500
1-42700オギャる丸フラグメント、【A】武器・防具強化素材
1-583000S杖「カリスマカラスの可憐なカン」、S剣「白兎携えし愛の剣
2-13300
2-293600
2-33900
2-4104200オギャる丸フラグメント、【A】武器・防具強化素材
2-54500S杖「カリスマカラスの可憐なカン」、S剣「白兎携えし愛の剣」
ステージ消費推奨戦力HP上昇限界副産物
H1-11160500【A】イエロードロップ
1-261000【A】ブラックドロップ
1-31262000【A】オレンジドロップ
1-463000オギャる丸フラグメント、【A】武器・防具強化素材
1-51364000S杖「カリスマカラスの可憐なカン」、S剣「白兎携えし愛の剣」
2-165000【A】グリーンドロップ
2-21466000【A】ホワイトドロップ
2-367000【A】パープルドロップ
2-41568500オギャる丸フラグメント、【A】武器・防具強化素材
2-570000S杖「カリスマカラスの可憐なカン」、S剣「白兎携えし愛の剣」
ステージ消費推奨戦力HP上昇限界副産物
VH1-11675000【S】イエロードロップ
1-276500【S】ブラックドロップ
1-31778000【S】オレンジドロップ
1-479500オギャる丸フラグメント、【S/A】武器・防具強化素材
1-51881000S杖「カリスマカラスの可憐なカン」、S剣「白兎携えし愛の剣」
2-186000【S】グリーンドロップ
2-21988000【S】ホワイトドロップ
2-389500【S】パープルドロップ
2-42091500オギャる丸フラグメント、【S/A】武器・防具強化素材
2-594500S杖「カリスマカラスの可憐なカン」、S剣「白兎携えし愛の剣」

ドロップボーナス対象レイヤー(カラスマ・カラマチ・オハナ)はHP成長限界に+700のボーナスあり

レイド Edit Edit

  • レイドバトルには『ランダム』『フレンド』2種類の参加方法がある。
    • 【ランダム】:召喚アイテムを指定数消費してレイドボスを召喚、同じ【ランダム】で参加しているユーザーと協力してレイドボスを討伐する。報酬の獲得量は2倍。
      【フレンド】で参加しているユーザーと協力することはできない
    • 【フレンド】:さらにホスト側とゲスト側にわかれる
       ホスト側:【フレンド】を選択して出撃することで、召喚アイテムを指定数消費してレイドボスを召喚する。報酬の獲得量は2倍。
       ゲスト側:フレンドが召喚したレイドボスにゲストとして参加。召喚アイテムの消費はしない
    • どちらで参加した場合もレイドボスのHPを3%以上減らしていなかった場合、報酬の獲得量が3/10になる
  • ステージ2のSTORY5を見ると解禁される。
  • ホストとしてレイドを開始するには、通常のクエストと同じくレイドの画面からステージを選択する
    • レイドを開始するには表の「消費」の数の「ゴクゴク哺乳瓶」が必要になる
    • 敗北してもレイドボスのHPはそのままで再戦出来るが「ゴクゴク哺乳瓶」が初回の2倍必要になる
  • ゲストとしてフレンドの召喚したレイドに参加するには、「救援/参加状況確認」の「フレンド」から参加するレイドを選択する
  • レイドボスを倒せなかった場合でも、制限時間内に他のユーザーが倒せば報酬は入手できる
  • 勝利時にステータスは成長するが熟練度は上がらない
  • レイドボスを倒すと討伐ポイントが獲得できる
    獲得した討伐ポイントによって個人RANKが上がり、全体討伐報酬に個人RANK倍率をかけた数が最終的な報酬になる
  • 思い出RANK上昇アイテムを消費することで一時的に討伐ポイントの獲得量を増やせる
    (「討伐ポイント報酬」画面右下のポイントブーストの+をクリック)
ステージ消費推奨戦力ボスHPHP上昇限界戦功(基礎量)討伐PT副産物
ランダム
フレンド/ホスト
フレンド/ゲスト
EASY2011050?平均10銅褒章
追憶の破片
NORMAL40約15万12050?平均21銀/銅褒章
追憶の破片
HARD60約200万13050?平均31金/銀/銅褒章
SS杖「カリスマカラスの華麗なカン」
SS剣「黒兎携えし愛の剣」
追憶の破片
V.HARD80約600万15150?平均205

戦功入手数 = 戦功(基礎量※10パターン程度から偏りのあるランダム) * ドロップレイヤー補正(※小数点以下切り捨て) * 2倍(※ホストの場合)
(2022年3月基礎量調査E・N50周集計H・VH500周集計)

+をクリックで集計データを展開

レイドボス攻略 Edit Edit

  • 以下はV.HARDでのスキルと耐性
名前オギャる丸種族人間サイズ大型
スキル名属性範囲効果
クラッシュシード遠距離/単体敵単体に物理(衝)で攻撃し、相手の物理防御力を減少(中)させる。※効果は2ターンのみ。
つむじ風遠距離/ランダムランダムな対象に魔法(貫)1~3回攻撃する。
吸い込む遠距離/全体敵全体に魔法(風)で攻撃する。
属性耐性
刃耐性.jpg 刃衝耐性.jpg 衝貫耐性.jpg 貫火耐性.jpg 火水耐性.jpg 水風耐性.jpg 風光耐性.jpg 光闇耐性.jpg 闇
50%-25%0%0%-50%50%-50%50%
状態異常耐性
毒化.png 毒化気絶.png 気絶睡眠.png 睡眠混乱.png 混乱暗闇.png 暗闇麻痺.png 麻痺魅了.png 魅了沈黙.png 沈黙
200%200%200%200%200%200%200%200%
  • 刃・風・闇耐性あり。衝・水・光属性が弱点であり、貫・火耐性が0%である。また、物防8200に対し魔防は4000である。
    エレメントバーストは火+水、水+光、光+火、光+闇の3種類が組める。この双属性スキル所持で攻撃すれば簡単に倒せるだろう。
  • 物防は8200であるが、HPは6000000と変化はないため、しっかりと育成をしたうえで、バースト連打をすればあっさり落とせる。
  • 状態異常耐性は全て200%のため、短時間で状態異常による拘束は不可能と考えてよい。
  • 本イベントよりレイドボス副官周回が可能となった。属性の相性をよく調べ、周回時間の短縮を図りたい。

INFERNOレイド Edit Edit

  • 後半から開始される全ユーザー全員が挑む協力バトル。
  • 何度でも挑戦できる『模擬戦』と1日1回までの『本戦』がある。
  • 本戦では10ターンに与えたダメージに応じた個人報酬がもらえる。
    • 本戦はバトルを開始した時点で挑戦済となり、挑戦回数が消費されてしまうので注意。
      リタイアするとNO DAMAGEで当日分が終了する事になるので、事前準備は怠らないこと。
  • 与ダメージのランキングがあり、上位のプレイヤーのパーティ構成を見ることができる。
    (ランキングで上位に入ることによる報酬はない)
  • 物防が8500に対し魔防は4000である。攻撃やエレメントバーストのダメージは魔法PT、火・水・光を含む双属性スキルを有するレイヤーに有利に働く。スコア上位の編成をよく観察するとよい。
  • 幸運が3000に上昇するが、状態異常耐性200%であるので考えないほうが良い。
  • 物攻は1300、魔攻は1000なので物防は3900、魔防は3000以上にすれば被ダメは0になる。
    • 被ダメを0に抑え込めるため、OverHeal効果を積極的に狙いたい。
    • 単体スキルを一つ、ランダムスキルを二つを有するため、敵視上昇を利用してヘイトコントロールし、被弾SP回復効果を狙う戦術も一考の余地がある。ただし物防デバフに注意したい。
  • 命中が5000と高くなっているので回避は狙いにくい。しかし、幸運を13000以上にすれば100%回避は可能であるため、回避インタラプトを狙う事も出来る。
  • 速さはINFERNO特有の10になるため、最遅行動スキルを使わない限り先行できる。

報酬 Edit Edit

討伐ポイント報酬 Edit Edit

個人RANK倍率必要な討伐ポイント
A100%2000~
B50%1000~1999
C30%100~999
D10%10~99
E0%0~9

戦功ガチャ Edit Edit

レイドイベント限定のボックスガチャ。
レイドで入手した戦功を50消費してアイテムガチャを1回引ける。

  • ラインナップ(1~4回目)
    ボックス内の報酬を全て獲得するか、「Sオハナのレイヤーギア」を入手すると、画面右下の「ラインナップ詳細」からリセットするか選択できるようになる
    入手機会が限られているSSドロップが含まれているので、リセットせずに全て入手することを推奨
    すべてのアイテムを入手するために必要な戦功は14,250個(×4回分)

+をクリックで展開

5回目以降はすべてのアイテムを入手するとラインナップが更新される
すべてのアイテムを入手するために必要な戦功は95,500個

+をクリックで展開

褒章 Edit Edit

  • 「銅褒章」・「銀褒章」・「金褒章」の入手数に応じて報酬が手に入る(各褒章は報酬を入手してもなくならない)
  • 「銅褒章」は10,500個、「銀褒章」は15,700個、「金褒章」は22,000個で報酬コンプリート
  • 「レコード交換券」は「シアター」→「サウンドルーム」で設定
  • 「武器交換券」はレイドボス討伐時のSS武器の抽選アビリティを自由に選択
  • 新たに「入場許可書」が追加された。

+をクリックで展開

イベントミッション Edit Edit

  • 撃破数はレイドだけでなくイベントクエストのものでもカウントされる。
  • 「レイドを敗北せずに撃破する」は、レイドボスのHPが減った状態の
    フレンドのレイドにゲストで参加すると簡単に達成できる。
  • 赤字は後半戦で追加されたミッション。

+をクリックで展開

初回クリア報酬 Edit Edit

  • ストーリーの初回閲覧時、クエスト、レイドボスの初回クリア時にのみもらえる報酬
    • 各STORYすべて「ミストジュエル×50」
    • 各クエストすべて「ミストジュエル×100」
    • 各レイドボスすべて「ミストジュエル×100」
    • クエストN2-5「PTスキル『麗しき四つの山』」
STORY
(1-1~2-5)
難易度各合計
N(1-1~2-5)H(1-1~2-5)VH(1-1~2-5)
クエスト500個(10×50個)1000個(10×100個)1000個(10×100個)1000個(10×100個)3500個
EASYNORMALHARDV.HARD各合計
レイド100個100個100個100個400個
合計3900個

INFERNOレイド報酬 Edit Edit

  • 1日1回与えたダメージにより獲得できる報酬『Inferno個人報酬』
    (※模擬戦では貰えない)
  • イベント期間中全員で与えたダメージの残りHPにより獲得できる『Inferno協力報酬』
    (※イベント終了後に配布。受け取り忘れに注意)

『Inferno個人報酬』

『Inferno協力報酬』

その他の情報 Edit Edit

サポートショップ Edit Edit

特定ステージクリア時に1時間限定のゲリラ販売が発生する

  • 「表示させない」を選択すると購入権消失
  • 「今は見送る」を選択すると、マイページ右上に残り時間がアイコン表示される
    (イベント期間中なら見送ってから24時間後何らかのクエストクリアで再出現)
ステージ価格内容備考
N2-5650PT購入時に入手
有償ミストジュエル×650
入場許可書×5
ミラクルステップガチャ切符【刃】×10
※ガチャ切符は購入した日から180日後の5:00に削除されます
【おまけ選択】
・MISPO×867PT + 無償ミストジュエル×650
ミッション報酬 無償ミストジュエル×1950
レイドNORMAL攻略記念
ジュエルパック
~おまけ選択~
(どちらか片方のみ購入できる)
H2-51200PT購入時に入手
有償ミストジュエル×1200
入場許可書×10
ミラクルステップガチャ切符【刃】×20
※ガチャ切符は購入した日から180日後の5:00に削除されます
【おまけ選択】
・MISPO×1600PT + 無償ミストジュエル×1200
ミッション報酬 無償ミストジュエル×3600
レイドHARD攻略記念
ジュエルパック
~おまけ選択~
(どちらか片方のみ購入できる)
VH2-53000PT購入時に入手
有償ミストジュエル×3000
熟練度合宿チケット×1
ミラクルステップガチャ切符【刃】×50
※ガチャ切符は購入した日から180日後の5:00に削除されます
ミッション報酬 無償ミストジュエル×9000(3000×3日)
レイドVHARD攻略記念パック
INFERNO
レイド
1200PT購入時に入手
有償ミストジュエル×1200
入場許可書×10
ミラクルステップガチャ切符【衝】×20
※ガチャ切符は購入した日から180日後の5:00に削除されます
【おまけ選択】
・MISPO×1600PT + 無償ミストジュエル×1200
ミッション報酬 無償ミストジュエル×3600
Inferno挑戦記念パック
~おまけ選択~
(どちらか片方のみ購入できる)

ミッションPASS Edit Edit

  • 【MP獲得期間】
    2025/07/01(火) 17:00 ~ 2025/07/10(木) 23:59
  • 【報酬受取期間】
    2025/07/01(火) 17:00 ~ 2025/07/17(木) 23:59

RMP(ミッションポイント)の獲得数に応じて獲得でき、ゴールド(ミッションパス:レイド)を購入することでアンロックし、追加報酬がもらえる
シルバーミッションパス、ゴールドミッションパスは両方購入することで2つ同時に併用することができる

価格内容備考
500PT有償ミストジュエル×500
ミッションPASSのシルバーをアンロックにする
シルバーミッションパス:レイド
3000PT有償ミストジュエル×3000
ミッションPASSのゴールドをアンロックにする
ゴールドミッションパス:レイド
RMP内容備考
無料シルバーゴールド
20ポーション×5無償ミストジュエル×300
帰還要請書×50
無償ミストジュエル×1000
ふわふわパンケーキ×30
ミッションPASS
40ポーション×5無償ミストジュエル×300
ゴールド×300000
無償ミストジュエル×1000
【S】武器強化素材 ×30
60ポーション×5無償ミストジュエル×300
帰還要請書×100
【S】防具強化素材 ×30
無償ミストジュエル×1000
80ポーション×5無償ミストジュエル×300
ミストギア×300000
無償ミストジュエル×1000
【壱】覚醒秘伝書×10
100ポーション×5無償ミストジュエル×300
解放石×1
無償ミストジュエル×1000
【弐】覚醒秘伝書×6
120ポーション×5無償ミストジュエル×1000
【参】覚醒秘伝書×3
140解放石×1無償ミストジュエル×3000
メモリアルオーブ×1
160ポーション×5帰還要請書×300
ゴールド×1500000
180ポーション×5ミストギア×3000000
ゴールド×1500000
200ポーション×10SS確定10連ガチャ切符×1
解放石×1

バブ・ミー・オギャる丸ログインボーナス Edit Edit

  • 【開催期間】
    2025/07/01(火) 17:00 ~ 2025/07/10(木) 23:59
  • 【内容】
    ※1日でもログインしない日があると、その日数分貰えなくなるので注意。
    名称日数合計
    ミストジュエル×100個/日10日間1000個

イベント関連アイテム Edit Edit

※本イベントで獲得した「ゴクゴク哺乳瓶」「戦功」「褒章」は、今後開催するイベントでは使用できない。
 「オギャる丸ポーション」は、本イベント終了後も一定期間使用できる。

名称内容
オギャる丸ポーションスタミナを30回復
使用期限:2025/07/20(日) 23:59まで
オギャる丸フラグメントPTスキル『麗しき四つの山』専用の強化アイテム
ゴクゴク哺乳瓶レイドバトルに参加するために必要なアイテム
銅褒章一定数集めると報酬がもらえる
銀褒章
金褒章
戦功50個で1回戦功ガチャを引ける

コメントフォーム Edit Edit

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • レイドvhカラスマ、カラマチ、しほん、プウネネ、グローリアで一撃 -- [00zyX5WpG8k] 2025-07-01 (火) 19:09:17
  • (´・ω・`)まだイベントストーリー見てもないけどらんらん知ってるよ。絶対車掌がバブってオギャるよね。 -- [boc9afal8qc] 2025-07-01 (火) 19:17:20
    • (´・ω・`)ってイベント画面ですでにオチが丸出しじゃねーか!! -- [boc9afal8qc] 2025-07-01 (火) 19:20:42
  • 今回の車掌は年初のロリイカ以来の突き抜けたキモさだったな…
    5月のロリイベントで大人しかった反動かね -- [JLI.dRVTyLE] 2025-07-01 (火) 20:34:37
  • 去年も赤ちゃんになってオムツ履かされてたのにな -- [7.DUUHccEyU] 2025-07-01 (火) 22:58:14
  • いつの間にかレイドボスも副官周回できるようになったのな -- [xuSU2C6sLGA] 2025-07-02 (水) 13:31:32
    • ほんとだ 夏場にPCつけっぱなしにしなくていいのは助かる -- [s1OfGWOu01s] 2025-07-02 (水) 23:33:09
  • 相変わらず車掌は変わらないなぁ -- [6gpKVAHh4lg] 2025-07-02 (水) 17:39:28
  • オギャる丸が想像を絶するキモさで草 プレイボーイバニーとかバキュームロマン子とかもそうだけど、マジで何食べたらこんなおぞましい造形のボス考え付くんだ…… -- [xQ1kia7dnnE] 2025-07-02 (水) 23:10:32
  • 久々にシナリオ見たけど酷い内容だなぁ…w -- [uRaZLTcQqNc] 2025-07-03 (木) 20:43:00
  • もしかして車掌ってすごいキモいのでは? -- [hDTM0YtcSpc] 2025-07-07 (月) 15:50:19
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-07-06 (日) 12:45:40